報道されるのは、
スポンサーの宣伝目的で、家電メーカー・ロボット、
デジタル化、AIとか、
いまも、繰り返されていますが、
現時点では、使われていない、
これが結論です。
この決定的な原因は、
持論になりますが、
介護指標を変わるような、医療、治療効果は、
見られない。
期待できない。
これが、原因だと思います。
介護ロボット、歩行ロボット、対話する犬とか、
学会で発表すると、
メーカーからの、効果は、
良くなった、期待される、
こんな、結語ばかり、なんです。
医療従事者から、
なんで、医療の観点で、指標に沿った、評価をしていない?
意味不明、
いつも、そうなんです。
電気・電子、家電の知識しか、持たない彼らが、
これを、売るぞ!、
この動機が、強いけど、
勉強不足で、使えるような、成果はない!
勉強不足の、大学教授が、
自分と、そっくりのロボットで、テレビ出演してますが、
これ以上、
こんな状況で、
税金を、投入するのは、辞めてほしい、かな。
おわり。


