見た目に、象徴的なのが、
いま、誰もが、
流通、製造、マーケティングと、業種に関わらず、
パソコン前に、座ってデスクワーク。
思考できない、テレビ制作者は、
これが、今の、
仕事の、スタイルとか言ってるけど、
私感として、
見た目を、問題視するのでなく、
「日々、考えないで、座っていたい。
気分楽々~」
文句言われたら、みんなで、批判すれば、
また、静かになる。
こんな、ところでしょう。ね。
安易な解釈、
きほん、考えたくない。
・ネットで再生回数が多いと、ヒットと解釈、
・尾崎豊さんの、尾崎裕哉さん、パクリで、いいの?
・賃金、物価高を、不遇な環境と、
テレビを真似てる、
なぜ、そうなるのか?
今の60歳、70歳、80歳の、爺さん世代、
何も示してなかった。
これでは、
学びたくても、参考にしたくても、
見本例が、全く無い。
ただし、
おかしいと、思えば、海外を含め、
自分の力で、探せばいいのに、
行動、ZERO!!
なのか。
私は、腐った、評論じじいには、
ならないぞ、と、
必要と、思ったこと、
やっています。 ずっと。
おわり。


