ふと、思い出すのですが、

新商品のデザイナー担当者と、

 販売担当の、

部長との軋轢でしたが、

 

 そのデザイナーに、伝えました。

 

スタートから苦戦、

 

 予測の通り、商品プロジェクトは、やり直し、

引き抜いた、販売部長は、移動か、退職、

 ならば、

そんなに、議論する必要も、ないでしょう。

 と。

 

 

 

 EXELで、技術説明するマニュアル、

めちゃくちゃ、細かく、

 正確だけと、ついていけない。

 

 以前から、

 対数、指数グラフとか、やってるけど、

この、初歩的なマニュアル、

 結論として、

自分は詳しいぞ!、と言ってる気がする。

 

 数学、数Ⅲ、英語の文法も、

本来の、目的とは違って、関係ないところで、

 嫌いになる。

 

 

 

 仕事の目的、その人の価値観で、

違うと思うけど、

 社会貢献、雇用確保、給料、自己実現、

 

 その目的にそって、

最短となるよう、

 人、数式、語学力も、必要なところだけ、

割り切って使って、

 差支えが、ないみたいですね。

 

 おわり。