もう、10年、15年くらいネット検索、新しい情報、
仕事に、プラスとなること、
なかったけど、
こんな事実もあり、そ~でも、ないぞと、
「やってみよう」、
また、再挑戦の、繰り返し
ですね。
これは、戦後に、日本で工業化された「化学品」、
いま、スマホ、テレビのパネル材料として、
世界に、普及しています。
もう、20世紀、1944年のころには、
ジェットエンジンが、実用化され、
こんな、全翼機が試作されいます。
戦争の道具なので、例としては、
よくないけど、
現代になって、産業製品の技術のベース
となり、発展しています。
もちろん、巨額の投資を必要とする場合も、
ありますが、
ノーベル賞の原型は、安価な試作品が、
ほとんどです。
テレビには、表現する価値すらない、
大学教授、
(苦痛)!
赤字会社なのに、笑顔だけの女子アナ、
時が過ぎればいい、と、
勘違いを、誘導していないかな?
でも、
そ~でもない、
挑戦すれば、次の世代になっても、
知見、技術は、受け継がれ、
役に立つときがある!
そう、信じて、明るく、できることから、
やりたいですね。
おわり。