衣食足りて礼節を知る、その通りですが、

 その、衣食のために、仕事の内容も、人生を豊かにするか、

大きく変わりますね。

 

 超有名な、電器、家電メーカー、SEの仕事の方、

いや、それには、限りませんが、

 

  

 

 精神疾患や、メンタルに、余裕がなくなり、私自身、

LINEすら、やらなくなった人、

 かなり、いますね。

 

  

 

 私も、会社がスタートした、新規事業は、撤退が続き、

転勤の嵐、

 10年くらいして、その経験から、

 

「我慢したのに、覚えたのに、全然、楽にならない」、

  

 更に、ストレスには、なりましたが、

結局、これまでの経験、失敗経験から、

 

 「自分で、創造的に、ニーズを考え、異分野の方々と、

商品を提案する。」

 

 結果がでるのに、更に、10年かかりましたが、

会社の役員は、耐えてくれて、実用化が実現しました。

 

  

 

 人間性、感性を守れた!

不満に耐えるだけじゃ、なかった、

 1例ですが、こんな生き方も、ありました。

 

 おわり。