4月中旬

手術から1ヶ月後、やっと病理結果が出ました。
遅い、本当に遅い!
1ヶ月はかかりすぎ。

結果は、グレード1。

今後、10年定期検診が必要と。

取り急ぎ、GWの平日に胸部CTです。
手術前にレントゲンを撮って何も映ってなかったので、大丈夫だと楽観的に考えております。

それより、まだ残ってる腫瘍どうするんだろう、、、?!

また聞かないと。

退院して、復職まであと2週間。

1週間目

週2日で外来に通いました。

退院して数日後、、、

まだ傷口が開いてる一部が赤く腫れてる。。。

まだ退院して数日しか経ってないのに。。。
次の外来は、3日後。

念のため、病院に電話したら、すぐ受診してと。
あーあ。
受診して、感染と傷口チェック。
感染が無さそうということでひと安心。

2週間目

復職前、最後の受診。
まだ傷口が塞がりません(-_-)
手術から1ヶ月経つのにー。

仕方なく、医療用アロンアルファで傷口を塞ぐ。

だが、、、、、
数日後にまた傷口開きましたー(-_-)
日曜に傷口開いたので、月曜に病院に電話。
緊急外来を受診してと。。。

あの。。。今日から復職してるんですけどー!!!

もう!早く病院離れしたいー!

退院して1ヶ月が経ちますが、毎週末、病院です。

次回は、病理検査結果です。
軟骨肉腫グレード1と確定診断が下りました。

{3206E0AC-9D45-411D-A3C4-882017283B83}