久しぶりのこのテーマ

去年に見付けてから愛用の物を紹介します
タイツ
この季節、欠かせません
MAX 180デニール で寒さをしのいでいた私。
タイツも当たりハズレがあり
デニール数はすごいのに、
あれ?暖かくない
ってのもある。

そこで!
お客さん!





1200デニール
はいかがでしょう!
1200ですよ!

すごくね?

節約、断捨離がテーマの私なので
躊躇しましたが。
これを履いてたら
「こんな寒いのにそんなんで大丈夫?肌透けとるで!」と言われました。
そう。
1200デニールもあるのに、見た目は80デニールあたりでしょうか。タイツタイツしてない←語彙力(笑)
そのポイントは!
「肌が透けてるように見えるよう、肌色の生地にタイツの黒を重ねてる」
そう。
肌に見えてる「肌色」は、肌ではなく
それもタイツの色。
そして、厚さはザ・1200デニール!
スキニー履いてたっけ?って思っ思うくらい
分厚い(笑)

で、肌に触れる内側は裏起毛で超絶あたたかい


あとは、良いか悪いか。
くるぶしあたりから下。
靴を履くのに支障無いよう、その部分だけ薄くなってます。
なので、寒い

なので、
私は、短い靴下を履き、レッグウォーマーを使ってます
最強!

超絶冷え性なので。
今まで色々試しました。
家は何でもいいんです。自分のペースで暖房器具使えるし。
職場とか外での活動の時。
超おすすめです
マジで
