本日は、北海道とれたて!美味いもの朝一
<愛知県産>うなぎ蒲焼190g
を食べた記録です

想像していたより、BIGサイズ。
我が家の鍋で1番大きい、中華鍋にはいりました。
私は湯煎をしましたが、
フライパンで直接焼くことも可能ですよ



公式HPのオススメの食べ方は
フライパンで焼いています
✨✨✨

何故わたしが湯煎をしたのか?
それは聞かないで下さい。
ひつまぶし風にしました♪
〜昆布茶を添えて〜
クラシルのレシピを見てして作りました
温かいご飯の上に、錦糸卵+刻みのり
うなぎの蒲焼をのせました









そして、かけました。
かけました。
いただきまーす



旦那さん「美味しい〜!!いつもたべている冷凍鰻より、柔らかくてタレの味も美味い〜。
もっとタレないの?このタレ!」
ないです。
旦那さん「美味しいから、
フライパンで焼いたバージョンの
鰻も食べたい!!」
ないです。
という事で、とても美味しかったみたいです

特大どんぶりを完食していました

夕飯に、別皿にとっておいた鰻を使って
うなぎ入りの出汁巻卵を作りました。
あるんかい!
とツッコミが入っても🐛

出汁巻卵(ほぼ厚焼き卵)に、
うなぎの蒲焼を挟みました



冷蔵庫にあった鰻の蒲焼のタレ
と
青さのりをかけました

お好み焼き?(笑)
な見た目になったのは、私の力不足です。
旦那さん「美味い。これは美味しいわ。
おいしい!!
」

とのこと。
卵3つ分🥚🥚🥚使いましたが、
こちらも完食でした^ - ^
オススメPoint
✔︎冷凍で日持ちする!
✔︎190gの大きな蒲焼!
✔︎調理が簡単
✔︎柔らかくて美味しい
✔︎タレも美味しい
ごちそうさまでした

こちらから購入できます

※公式サイトです
美味いもの市は、うなぎの蒲焼の他にも
美味しそうな商品が沢山載っていました
