★今日の空★

15:28西の空

【ウェザーニュース】5月16日11:57配信
西から雨の範囲が拡大 梅雨入りした九州南部など今夜は強雨注意
https://weathernews.jp/news/202505/160106/

【ウェザーニュース】5月16日12:07配信
今日は沖縄と北海道で暑い オホーツク海側で30℃に迫る
https://weathernews.jp/news/202505/160136/


★いわき市の気温(5/16)
◎小名浜
最高気温:21.7℃(14:55)
最低気温: 16.8℃(05:09)
最大瞬間風速: 9.4m/s(14:20)南南東

◎山田  
最高気温:24.4℃(10:28)
最低気温:14.9℃(05:04)
最大瞬間風速:10.8m/s(14:38)南東

<有感地震回数>
有感地震
震度1:0回   震度2:1回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

22時15分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M4.3

*00:36:44発生 【M3.0】広島県東部 深さ12.2km
*03:44:53発生 【M3.1】宮城県東方沖 深さ41.6km
*09:05:25発生 【M2.5】宮崎県北部 深さ150.4km
*09:33:01発生 【M3.7】長野県北部 深さ205.2km
*10:41:50発生 【M3.0】新島近海 深さ6.1km

*12:02:52発生 【M4.3】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 482.7km
*12:04:07発生 【M3.6】三宅島近海 深さ198.8km
*12:06:23発生 【M3.3】宮城県東方沖 深さ49.5km
*15:53:37発生 【M3.2】埼玉県東部 深さ101.1km
*21:54:56発生 【M3.2】山形県北部 深さ140.0km

*22:19:06発生 【M2.8】弟子屈付近 深さ138.7km



釧路沖 : 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震

気象庁震源リストのまとめ2025年5月16日の地震活動(気象庁発表)

山口県北部 193回
福島県沖 51回
石川県能登地方 32回
熊本県熊本地方 19回
与那国島近海 18回
宮城県沖 18回
能登半島沖 16回
以下省略

計798回

5月10日-5月16日の地震活動(気象庁発表)

山口県北部 632回
福島県沖 382回
石川県能登地方 187回
宮城県沖 159回
能登半島沖 111回
和歌山県北部 100回
茨城県沖 97回
以下省略

計4738回
出典:https://twitter.com/eq_sum


<主な海外発震:M4以上>
04:16:05発生 【M4.6】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 109.1km

04:47:44発生 【M5.0】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 74.3km

08:43:28発生 【M4.2】OAXACA, MEXICO 10.0km
09:53:22発生 【M4.7】TANZANIA 10.0km
10:00:08発生 【M4.6】MYANMAR-CHINA BORDER REGION 10.0km
13:17:21発生 【M4.5】VIETNAM 10.0km
14:17:22発生 【M4.7】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km
14:34:28発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 64.2km
21:16:26発生 【M4.4】FLORES REGION, INDONESIA 179.4km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのX(旧Twitter)

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

宇宙天気ニュース 

★いわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんのクラウドファンディングにご協力お願いいたします。
こちら↓からアクセスできます。2025年6月8日23時までです。

圧迫する医療費、施設運営維持の危機、健全な運営に立て直すために

★Cico&ピポれみ公式サイト★できました!


★Cico(ちこ)🐈ピポれみ TikTok★

ピーポーコンビとれみちゃんの動画やライブ配信もしています!

Cicoのうた配信もしているので、遊びに来てね💕︎


ピーポーコンビのフェイスブックページ

Cicoの愛猫・ピーポーコンビの写真や動画を投稿しています。


Youtubeチャンネル

Cicoとピーポーコンビの動画をアップしています。