★今日の空★

10:10南東の空

10:10南南西の空
【ウェザーニュース】11月18日06:59配信
和歌山県北部でM2.9の地震 最大震度3 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202411/180654quake/
★いわき市の気温(11/18)
◎小名浜
最高気温:16.8℃(00:05)
最低気温: 7.3℃(23:59)
最大瞬間風速:21.5m/s(22:47)北北西
◎山田
最高気温:16.0℃(00:06)
最低気温: 5.6℃(18:34)
最大瞬間風速:14.6m/s(15:01)北北西
<有感地震回数>
有感地震
震度1:1回 震度2:2回 震度3:1回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
06時54分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.9
09時43分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約10km M3.4
09時52分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M3.6
20時17分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約60km M3.5
*00:29:14発生 【M3.8】奄美大島近海 深さ50.5km
*01:51:08発生 【M3.5】安芸灘 深さ55.0km
*06:41:34発生 【M3.6】下北半島付近 深さ96.6km
*09:04:12発生 【M3.8】西表島付近 深さ20km
*13:05:04発生 【M3.2】国後島近海 深さ67.4km
*13:45:55発生 【M2.5】房総半島南方はるか沖 深さ87.4km
*14:34:42発生 【M2.7】埼玉県西部 深さ129.7km
*16:03:28発生 【M3.3】八丈島近海 深さ206.2km
*18:26:56発生 【M2.7】国後島近海 深さ117.3km
*16:25:11発生 【M4.6】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km
*19:12:20発生 【M4.0】北海道東方沖 深さ5.0km
*21:13:01発生 【M2.5】根室半島沖 深さ111.8km
*23:55:12発生 【M3.4】十勝地方南東沖 深さ68.8km
和歌山県北部: 1回 ↑
京都府南部: 1回 ↑
奄美大島近海: 1回 ↑
青森県東方沖: 1回 ↑
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
気象庁震源リストのまとめ2024年11月18日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 57回
宮城県沖 21回
石川県能登地方 16回
和歌山県北部 12回
長野県中部 11回
岩手県沖 11回
茨城県沖 10回
長野県南部 10回
以下省略
計433回
11月12日-11月18日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 368回
石川県能登地方 210回
宮城県沖 140回
和歌山県北部 108回
能登半島沖 88回
茨城県北部 88回
長野県南部 86回
以下省略
計3921回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
03:07:09発生 【M4.2】BANDA SEA 170.0km
03:55:37発生 【M5.2】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 69.3km
04:02:56発生 【M4.4】FIJI REGION 422.1km
04:18:44発生 【M4.4】SOUTH OF LOMBOK, INDONESIA 10.0km
05:45:07発生 【M4.4】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 10.0km
08:01:10発生 【M4.8】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 10.0km
08:05:55発生 【M5.0】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km
08:16:14発生 【M5.1】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km
09:00:44発生 【M5.0】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km
11:18:50発生 【M5.1】MARIANA ISLANDS REGION 10.0km
12:35:33発生 【M5.2】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 10.0km
13:57:11発生 【M5.0】SOUTHWEST INDIAN RIDGE 10.0km
14:06:32発生 【M4.4】POTOSI, BOLIVIA 174.0km
14:24:16発生 【M4.9】WEST OF MACQUARIE ISLAND 10.0km
16:01:59発生 【M4.7】EASTERN XIZANG 10.0km
22:04:47発生 【M4.6】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 55.3km
22:27:22発生 【M4.6】TAIWAN 10.0km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのX(旧Twitter)
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
宇宙天気ニュース


10:10南東の空

10:10南南西の空
【ウェザーニュース】11月18日06:59配信
和歌山県北部でM2.9の地震 最大震度3 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202411/180654quake/
★いわき市の気温(11/18)
◎小名浜
最高気温:16.8℃(00:05)
最低気温: 7.3℃(23:59)
最大瞬間風速:21.5m/s(22:47)北北西
◎山田
最高気温:16.0℃(00:06)
最低気温: 5.6℃(18:34)
最大瞬間風速:14.6m/s(15:01)北北西
<有感地震回数>
有感地震
震度1:1回 震度2:2回 震度3:1回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
06時54分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.9
09時43分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 京都府南部 深さ約10km M3.4
09時52分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約30km M3.6
20時17分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約60km M3.5
*00:29:14発生 【M3.8】奄美大島近海 深さ50.5km
*01:51:08発生 【M3.5】安芸灘 深さ55.0km
*06:41:34発生 【M3.6】下北半島付近 深さ96.6km
*09:04:12発生 【M3.8】西表島付近 深さ20km
*13:05:04発生 【M3.2】国後島近海 深さ67.4km
*13:45:55発生 【M2.5】房総半島南方はるか沖 深さ87.4km
*14:34:42発生 【M2.7】埼玉県西部 深さ129.7km
*16:03:28発生 【M3.3】八丈島近海 深さ206.2km
*18:26:56発生 【M2.7】国後島近海 深さ117.3km
*16:25:11発生 【M4.6】VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km
*19:12:20発生 【M4.0】北海道東方沖 深さ5.0km
*21:13:01発生 【M2.5】根室半島沖 深さ111.8km
*23:55:12発生 【M3.4】十勝地方南東沖 深さ68.8km
和歌山県北部: 1回 ↑
京都府南部: 1回 ↑
奄美大島近海: 1回 ↑
青森県東方沖: 1回 ↑
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
気象庁震源リストのまとめ2024年11月18日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 57回
宮城県沖 21回
石川県能登地方 16回
和歌山県北部 12回
長野県中部 11回
岩手県沖 11回
茨城県沖 10回
長野県南部 10回
以下省略
計433回
11月12日-11月18日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 368回
石川県能登地方 210回
宮城県沖 140回
和歌山県北部 108回
能登半島沖 88回
茨城県北部 88回
長野県南部 86回
以下省略
計3921回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
03:07:09発生 【M4.2】BANDA SEA 170.0km
03:55:37発生 【M5.2】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 69.3km
04:02:56発生 【M4.4】FIJI REGION 422.1km
04:18:44発生 【M4.4】SOUTH OF LOMBOK, INDONESIA 10.0km
05:45:07発生 【M4.4】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 10.0km
08:01:10発生 【M4.8】NEAR THE NORTH COAST OF PAPUA, INDONESIA 10.0km
08:05:55発生 【M5.0】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km
08:16:14発生 【M5.1】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km
09:00:44発生 【M5.0】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km
11:18:50発生 【M5.1】MARIANA ISLANDS REGION 10.0km
12:35:33発生 【M5.2】BATAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 10.0km
13:57:11発生 【M5.0】SOUTHWEST INDIAN RIDGE 10.0km
14:06:32発生 【M4.4】POTOSI, BOLIVIA 174.0km
14:24:16発生 【M4.9】WEST OF MACQUARIE ISLAND 10.0km
16:01:59発生 【M4.7】EASTERN XIZANG 10.0km
22:04:47発生 【M4.6】NEAR THE COAST OF SOUTHERN PERU 55.3km
22:27:22発生 【M4.6】TAIWAN 10.0km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのX(旧Twitter)
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
宇宙天気ニュース

ピーポーコンビのフェイスブックページ
Cicoの愛猫・ピーポーコンビの写真や動画を投稿しています。
Youtubeチャンネル
Cicoとピーポーコンビの動画をアップしています。