★今日の空★

11:01南の空に環水平アーク
★この日のTwitter 投稿★
【ウェザーニュース】4月24日09:52配信
南太平洋でM7.3の地震 日本への津波影響なし
https://weathernews.jp/s/topics/202304/240115/
【ウェザーニュース】4月24日11:19配信
北関東で環水平アークが出現
長く伸びる虹色の帯
https://weathernews.jp/s/topics/202304/240135/
★いわき市の気温(4/24)
◎小名浜
最高気温:17.3℃(13:27)
最低気温: 9.0℃(23:39)
最大瞬間風速 : 14.6m/s(03:41) 北北西
◎山田
最高気温:16.6℃(13:39)
最低気温: 5.0℃(23:50)
最大瞬間風速:12.9m/s(09:15) 北
<有感地震回数>
有感地震
震度1:0回 震度2:0回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
00時42分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約70km M3.8
01時09分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.5
06時22分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 愛媛県南予 深さ約40km M3.6
06時33分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 父島近海 深さ約40km M4.3
11時35分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.6
17時36分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さごく浅い M2.7
*01:07:46発生 【M3.1】十勝地方 深さ107.4km
*01:22:47発生 【M3.5】宮城県南東沖 深さ47.2km
*02:25:26発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ28.3km ←37.315,141.314(富岡)
*09:19:41発生 【M5.2】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km
*09:20:07発生 【M5.2】鳥島近海 深さ144.1km
*09:37:17発生 【M4.0】能登半島 深さ346.6km
*09:53:11発生 【M4.0】駿河湾南部 深さ251.5km
*21:30:01発生 【M3.1】岐阜県北部 深さ250.9km
*22:14:09発生 【M3.3】択捉島南東沖 深さ5.0km
宮城沖: 1回 ↑
茨城沖: 1回 ↑
愛媛南予: 1回 ↑
父島近海: 1回 ↑
有明海: 1回 ↑
和歌山北部: 1回 -
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
気象庁震源リストのまとめ2023年4月24日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 61回
能登半島沖 43回
石川県能登地方 36回
宮城県沖 30回
茨城県沖 17回
和歌山県北部 14回
九州地方南東沖 13回
以下省略
計603回
4月18日-4月24日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 443回
能登半島沖 207回
九州地方南東沖 194回
宮城県沖 180回
石川県能登地方 174回
薩摩半島西方沖 142回
以下省略
計4005回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
00:24:04発生 【M4.4】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 540.3km
01:23:18発生 【M5.2】PHILIPPINE ISLANDS REGION 10.0km
01:24:06発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km
01:27:53発生 【M4.8】PAKISTAN 39.6km
01:51:25発生 【M5.0】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km
02:03:03発生 【M4.5】FIJI REGION 247.3km
03:10:43発生 【M4.4】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 9.7km
06:28:32発生 【M4.5】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 35.0km
08:39:33発生 【M5.4】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 108.9km
09:41:46発生 【M7.3】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km
09:41:51発生 【M7.3】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km Updated
09:41:54発生 【M7.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 33.6km
09:41:56発生 【M7.1】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 49.0km Updated
10:05:21発生 【M5.4】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 39.2km
10:51:50発生 【M5.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 39.8km
11:17:56発生 【M5.6】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10.0km
12:56:28発生 【M4.7】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 21.8km
12:17:27発生 【M4.5】SAN JUAN, ARGENTINA 121.6km
13:37:31発生 【M4.8】NORTH OF ASCENSION ISLAND 10.0km
16:28:26発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km
18:25:58発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 25.2km
18:32:07発生 【M5.0】MINDANAO, PHILIPPINES 9.6km
19:58:31発生 【M5.1】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 7.2km
20:35:43発生 【M4.8】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 62.4km
22:09:10発生 【M4.9】SOUTH OF ALASKA 2.6km
22:38:38発生 【M4.6】SUCRE, VENEZUELA 93.9km
23:13:04発生 【M4.4】NORTHERN XINJIANG, CHINA 10.0km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
宇宙天気ニュース

11:01南の空に環水平アーク
★この日のTwitter 投稿★
11時の空 pic.twitter.com/5qACoj4xbT
— Cico(ちこ)@ピーくんママ (@cico0213) 2023年4月24日
環水平アークも出ていた
【ウェザーニュース】4月24日09:52配信
南太平洋でM7.3の地震 日本への津波影響なし
https://weathernews.jp/s/topics/202304/240115/
【ウェザーニュース】4月24日11:19配信
北関東で環水平アークが出現
長く伸びる虹色の帯
https://weathernews.jp/s/topics/202304/240135/
★いわき市の気温(4/24)
◎小名浜
最高気温:17.3℃(13:27)
最低気温: 9.0℃(23:39)
最大瞬間風速 : 14.6m/s(03:41) 北北西
◎山田
最高気温:16.6℃(13:39)
最低気温: 5.0℃(23:50)
最大瞬間風速:12.9m/s(09:15) 北
<有感地震回数>
有感地震
震度1:0回 震度2:0回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
00時42分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約70km M3.8
01時09分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.5
06時22分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 愛媛県南予 深さ約40km M3.6
06時33分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 父島近海 深さ約40km M4.3
11時35分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 和歌山県北部 深さ約10km M2.6
17時36分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 有明海 深さごく浅い M2.7
*01:07:46発生 【M3.1】十勝地方 深さ107.4km
*01:22:47発生 【M3.5】宮城県南東沖 深さ47.2km
*02:25:26発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ28.3km ←37.315,141.314(富岡)
*09:19:41発生 【M5.2】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km
*09:20:07発生 【M5.2】鳥島近海 深さ144.1km
*09:37:17発生 【M4.0】能登半島 深さ346.6km
*09:53:11発生 【M4.0】駿河湾南部 深さ251.5km
*21:30:01発生 【M3.1】岐阜県北部 深さ250.9km
*22:14:09発生 【M3.3】択捉島南東沖 深さ5.0km
宮城沖: 1回 ↑
茨城沖: 1回 ↑
愛媛南予: 1回 ↑
父島近海: 1回 ↑
有明海: 1回 ↑
和歌山北部: 1回 -
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
気象庁震源リストのまとめ2023年4月24日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 61回
能登半島沖 43回
石川県能登地方 36回
宮城県沖 30回
茨城県沖 17回
和歌山県北部 14回
九州地方南東沖 13回
以下省略
計603回
4月18日-4月24日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 443回
能登半島沖 207回
九州地方南東沖 194回
宮城県沖 180回
石川県能登地方 174回
薩摩半島西方沖 142回
以下省略
計4005回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
00:24:04発生 【M4.4】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 540.3km
01:23:18発生 【M5.2】PHILIPPINE ISLANDS REGION 10.0km
01:24:06発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km
01:27:53発生 【M4.8】PAKISTAN 39.6km
01:51:25発生 【M5.0】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km
02:03:03発生 【M4.5】FIJI REGION 247.3km
03:10:43発生 【M4.4】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 9.7km
06:28:32発生 【M4.5】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 35.0km
08:39:33発生 【M5.4】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 108.9km
09:41:46発生 【M7.3】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km
09:41:51発生 【M7.3】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km Updated
09:41:54発生 【M7.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 33.6km
09:41:56発生 【M7.1】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 49.0km Updated
10:05:21発生 【M5.4】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 39.2km
10:51:50発生 【M5.3】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 39.8km
11:17:56発生 【M5.6】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 10.0km
12:56:28発生 【M4.7】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 21.8km
12:17:27発生 【M4.5】SAN JUAN, ARGENTINA 121.6km
13:37:31発生 【M4.8】NORTH OF ASCENSION ISLAND 10.0km
16:28:26発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 10.0km
18:25:58発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 25.2km
18:32:07発生 【M5.0】MINDANAO, PHILIPPINES 9.6km
19:58:31発生 【M5.1】NICOBAR ISLANDS, INDIA REGION 7.2km
20:35:43発生 【M4.8】SOUTHERN SUMATRA, INDONESIA 62.4km
22:09:10発生 【M4.9】SOUTH OF ALASKA 2.6km
22:38:38発生 【M4.6】SUCRE, VENEZUELA 93.9km
23:13:04発生 【M4.4】NORTHERN XINJIANG, CHINA 10.0km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
宇宙天気ニュース