★今日のシェルター★
今日のシェルター、午前も午後もスタッフKさんと2人。
午後は2人でも問題ないのですが、午前中は作業量が多い為、3~4人いないと回りません。
でも今日はボランティアさんがゼロだったので、時間内に終わらせる為に、床の拭き掃除は省略して行いました。
私はご飯配りの後、ワンコフロアとあんこくんのケージの掃除をサッと済ませ、子猫部屋へ行くと…
トイレが倒れて砂が床に散らかっていました😱
そんなこともあり、サッと済ませたくてもそうはいかない状態に😰
でもめげずに掃除し、お皿を洗って水皿を戻してお水を入れ、ゆき組の掃除。
ゆき組の掃除をし、お皿を洗って水皿を戻してお水を。
ご飯皿は洗ってとりあえず後で吹くことにし、もも組の掃除を。
ほしぞら組の掃除を終えたKさんが、もも組のお皿を洗ってくれたので、掃除の後、水皿を戻して水を入れ、猫部屋掃除は終了!
最後にワンコフロアの様子を見て、お昼休憩を。
少し早めにシェルターに戻り、支援者さまから届いて物資のチェックをしてから午後の作業。
ワンコフロアのペットシーツを交換してから、子猫部屋とゆき組の掃除をし、ご飯の準備。
ぷりちゃんがいたところに、うのちゃんも😊
さぶちゃんは、何を見てるのかな?
そうたくんはゆりかごベッド(?)でウトウトしていました_( ¯꒳¯ _ )
猫さんのご飯を配り終え、ワンコフロアを覗いてみると…
諭吉先生、アンディくん、みこちゃん、おはなちゃんが並んでいたのですが、カメラ向けたらみこちゃんが後ろに行っちゃいました😅
さらにその後ろにはチコちゃんもいますね
まだご飯の時間には早かったので、汚れたペットシーツを交換してからご飯配りと、掃除機掛け。
洗い物はKさんにお任せし、私はシャッターを閉め、オッポくんに投薬し、猫部屋の戸締りを。
2階の部屋は、Kさんが戸締りしてくれたようですが、明日の朝、気温が5℃くらいまで下がりそうなので、エアコンの温度を少し上げにいきました。
クララさん、ベロ出てますよ👅
全部の戸締りを終え、帰る頃…
あんこくんが、キャットタワーの天辺からお見送りしてくれました😊
また明日ね👋
LYSTAでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
現在、LYSTAさんでは、スタッフさんを募集しています。
詳しくはこちら↓
ピーポーコンビのフェイスブックページ
ピーポーコンビの動画をアップしています。