★今日のシェルター★

 

今日のシェルター作業、午前中は猫のご飯の後、犬にご飯をあげ、ワンコフロアの掃除をしてから、ほしぞら組の掃除を。

先にほしぞら組の掃除に入ってもらったボランティアさんがほし組側を掃除していたので、私はそら組側を。

 

あら?メルティくん、しまちゃんが一緒にいるのね😊

いつの間に仲良しになったの?

 

ほしぞら組のお皿洗いは、もも組専任のボランティアさんがお手伝いしてくださり、子猫部屋とゆき組の掃除を終えたボランティアさんもほしぞら組のお手伝いに来てくださり、午前の作業は終了!

 

その後、代表から猫カフェで使うデバイスの設定を頼まれ、設定を終えてからお昼休憩に。

 

休憩を終え、シェルターに戻って洗濯物を干したり、点眼・点鼻などをしていると、ボランティアYさんがいらっしゃいました。

 

Yさんが新入りワンコのおはなちゃんのところにいたので、私も一緒に「ケージから出ておいで」と声をかけていました。

 

出そうで出てこないおはなちゃんでしたが、

 

少し離れた場所から、「おいで」と声をかけたらテクテクと歩き出しました。

歩き方が可愛いんです☺️

 

今度チャンスがあれば、動画を撮ってみますね。

 

もう1人、ボランティアさんが来ることになっていましたが、15時になっても来なかったので、その方にお願いしようと思っていた子猫部屋とゆき組をやってから、猫のご飯準備を。

 

Yさんには2階の掃除をお願いしていて、もう一人のボランティアHさんも2階の掃除を一緒にしてくれていました。

 

その時、代表は、もも組の部屋のレイアウトを変えていたようで、ご飯配りの際、いつも下にいるコがキャットウォークの隅の方にいたりして…

 

午前中のほしぞら組のご飯配りは、1人で行いましたが、午後はYさんにお手伝いしてもらいました。

 

その後は子猫のご飯と犬のご飯を準備して配り、ワンコフロアを掃除し、オッポくんに投薬と猫部屋の戸締り。

最後に日報を書いて帰宅しました。

 

猫カフェの準備もあり、いろいろバタバタしていますが、明日も頑張ります💪

 

 

 

 

LYSTAでは、随時、里親さんを募集しております。

詳しくはこちら↓

 

現在、LYSTAさんでは、スタッフさんを募集しています。

詳しくはこちら↓

 

ピーポーコンビのフェイスブックページ