★今日のシェルターボランティア★
今日のボランティアも、朝から通しで。
スタッフNNさんは、犬フロアの掃除を済ませ、10時半頃から別件で代表と出かけるということで鍵を預かることに。
いつも通り2階のカーテンを開けてケージ組をケージに入れてから、ご飯準備をお手伝い。
子猫部屋へご飯配りを。
でも茶白ちゃん、食付きません😓
すぐにNNさんに話して、ちゅーるを持って戻り、あげてみると、ちゅーるはなんとか食べてくれました。
次にもも組にご飯配り。
しかし、あれ?お皿が1枚目足りない💦
昨日の午後、もも組のお皿が1枚、ほしぞら組に紛れてしまい、それを戻すのを忘れたようです💦
京ちゃんが食べれずにいたので、お皿の半分にちょっと美味しいご飯を入れてもらい、残っていた一般のご飯を入れてあげました。
京ちゃん、ごめんね😭次からは取り分ける前に数えてからにします💦
みにゃさんの食付き具合を確認して、下に降り、ゆき組にご飯を。
あたりくんがなかなか食付かなかったので、先にお薬だけ口に入れて、しばらく様子を見ていると、食付いてくれました😊
ゆき組のお部屋を出て、最後にNNさんと2人でほしぞら組にご飯配り。
昨日の午後、食付きが悪かったオレくんも食べてくれましたが、糸ちゃんは食べてくれませんでした😓
午後は食べてくれるといいなぁ。
ご飯配りを終えた後、子猫部屋の掃除を。
茶白ちゃんは、ソルトくんにくっついて寝てました😊
いつも寝ていることの多いさよちゃん
窓際で外見てたのかな?
こちらでも仲良く寝てますね😴
ごましおくんとよしこちゃん、ちいちゃいコとも仲良しです😊
ほうきにじゃれていたコも、掃除が終わる頃には眠くなったようです😊
次はゆき組の掃除をし、お皿洗いをしてから犬のお皿洗いを。
その後、ほしぞら組のお皿をボランティアOさんが持ってきたので、進み具合を聞き、ほしぞら組のお皿洗いを私がやりました。
午前の作業が終わり、他のボランティアさんが帰った後、私は日報を書いて洗濯機を回して、戸締り確認を。
あら、クララさん、珍しくこっちにいるのね😊
うめこさんに見つめられちゃいました👀
くろじーさんは、爪とぎの上で寝るのかな?
寝ていたさくくんが起きたのでカメラを向けたら、横むいちゃった💦
もも組さん、これはどうなってるの?
真ん中でお母さんがつぶされているようにも見えるけど😅
そしてお兄ちゃんは、キャットタワーにいるかんたくんをクンクン
まだやってます😅
小窓から顔を出してるのは、なるとくんかな?
そしてお昼休憩です。
休憩を終え、少し早めにシェルターに戻り、洗濯物を干したり、雑務をしていると、ボランティアYさんが来ました。
Yさんと一緒にあんこくんに声をかけていたら、私たちの前に来て、甘えてゴローンゴローンを繰り返していました。
旧シェルターの乙女の部屋にいた頃は、そんなことしたことなかったあんこくんが、すっかり人馴れしてくれて嬉しいです😊
その後、昨日に引き続き、ごんちゃんのブラッシングをしてから、午後の作業スタート!
私はほしぞら組の掃除を。
今日はいつもより汚れていなかったので早めに終わり、ケージ組をケージに。
下に降りて、ご飯準備を手伝って、Yさんと一緒に子猫部屋にご飯配り。
朝、ほとんど食べなかった茶白ちゃん😓
午後は少し食べたけど、3分の1くらいかな?
そしていつも勢いよく食べるそうたくんも、なかなか食付かず、少ししか食べませんでした。
そういえば、午前中の掃除の時も、いつもならチョロチョロしているのに、今日はそうでもなかったなぁ?
NNさんに報告&日報にも書きました。
その後、もも組、ほしぞら組のご飯を3人で手分けして準備し、Yさんと一緒にもも組にご飯を配った後、3人でほしぞら組にご飯配り。
朝、ほとんど食べなかった糸ちゃんですが、午後は食べてくれました。
でもオレくんは今日も午後のご飯を少ししか食べませんでした。
オレくんは、旧シェルターにいる頃から時々、こういうことがあったので、引き続き様子を見たいと思います。
ほしぞら組のお皿を回収して洗った後、日報を書き、ゴミを片付け、2階の部屋の戸締りを。
ほしぞら組に入ると…
窓の外を見ているコが
これはこしあんくんかな?
もも組のあやめちゃんは、キャットタワーに😊
キャットウオークにいたらんぽくんを撮ったけど、ぶれてしまった💦
新茶くん、またね👋
戸締りを終えて今日の作業は終了です!
LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
現在、LYSTAさんでは、スタッフさんを募集しています。
詳しくはこちら↓
ピーポーコンビのフェイスブックページ
ピーポーコンビの動画をアップしています。