★今日の空★

15:14西の空

17:41西の空

19:04h南東の空、少し発光
★こ日のTwitter 投稿★
中米でM7.0の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202209/220205/
【ウェザーニュース】9月22日17:59配信
明日は近畿から北海道で強雨警戒
紀伊半島は300mm超の大雨に
https://weathernews.jp/s/topics/202209/220275/
★いわき市の気温(9/22)
◎小名浜
最高気温:24.0℃(11:43)
最低気温:14.5℃(00:01)
最大瞬間風速: 9.9m/s(09:00) 北
◎山田
最高気温:24.3℃(11:46)
最低気温:13.8℃(03:37)
最大瞬間風速: 5.3m/s(08:53) 北西
<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回 震度2:1回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
07時17分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮崎県南部平野部 深さ約40km M3.4
07時24分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M5.3
08時10分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約40km M3.6
*05:21:17発生 【M3.0】宮城県南東沖 深さ46.9km
*07:36:47発生 【M4.8】千葉県東方沖 深さ10km 最大予測震度2
*09:43:17発生 【M3.1】茨城県南西部 深さ96.8km
*13:18:46発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ48.7km ←37.566,141.643
*15:29:03発生 【M2.7】群馬県南東部 深さ189.4km
*16:50:57発生 【M2.5】十勝地方 深さ112.5km
*17:49:41発生 【M2.6】福島県東方沖 深さ56.7km ←37.704,141.813
*19:47:00発生 【M2.7】新潟県北部沖 深さ161.1km
*21:25:28発生 【M3.2】三宅島近海 深さ213.6km
宮崎南部平野部: 1回 ↑
千葉東沖: 1回 ↑
浦河沖: 1回 ↑
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
気象庁震源リストのまとめ2022年9月22日の地震活動(気象庁発表)
千葉県東方沖 89回
福島県沖 84回
石川県能登地方 33回
宮城県沖 20回
三陸沖 16回
熊本県熊本地方 15回
能登半島沖 14回
岩手県沖 14回
以下省略
計626回
9月16日-9月22日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 620回
宮城県沖 229回
石川県能登地方 201回
茨城県北部 127回
千葉県東方沖 126回
秋田県内陸北部 123回
以下省略
計3949回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
00:29:43発生 【M4.3】MOLUCCA SEA 43.1km
00:49:41発生 【M4.8】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 68.9km
02:37:08発生 【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES 10.1km
02:57:57発生 【M5.1】NORTHWESTERN IRAN 29.4km
04:41:11発生 【M4.7】SOUTH OF SUMBA, INDONESIA 10.0km
04:42:07発生 【M4.2】TARAPACA, CHILE 106.5km
06:50:38発生 【M4.4】PAPUA, INDONESIA 32.0km
08:59:37発生 【M4.3】SUMBA REGION, INDONESIA 83.6km
13:06:48発生 【M4.7】POTOSI, BOLIVIA 189.0km
13:28:16発生 【M4.2】OFF EAST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 279.6km
15:16:14発生 【M7.0】MICHOACAN, MEXICO 61.3km
15:16:11発生 【M7.0】MICHOACAN, MEXICO 61.0km Updated
15:16:09発生 【M6.8】MICHOACAN, MEXICO 20.7km Updated
15:16:09発生 【M6.8】MICHOACAN, MEXICO 24.1km Updated
16:32:08発生 【M4.5】POTOSI, BOLIVIA 245.5km
17:31:12発生 【M4.0】OFFSHORE EL SALVADOR 51.8km
18:07:04発生 【M5.2】COOK STRAIT, NEW ZEALAND 62.9km
19:59:22発生 【M4.5】BABUYAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 33.8km
22:40:00発生 【M4.4】NORTHERN ITALY 10.0km
23:15:43発生 【M4.4】OFFSHORE GUATEMALA 28.5km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース

15:14西の空

17:41西の空

19:04h南東の空、少し発光
★こ日のTwitter 投稿★
午後、シェルターへ行く途中、稲刈りし終えたばかりの田んぼにカラスの集団が。 pic.twitter.com/FXbHzPQzyo
— Cico(ちこ)@ピーくんママ (@cico0213) 2022年9月22日
中米でM7.0の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202209/220205/
【ウェザーニュース】9月22日17:59配信
明日は近畿から北海道で強雨警戒
紀伊半島は300mm超の大雨に
https://weathernews.jp/s/topics/202209/220275/
★いわき市の気温(9/22)
◎小名浜
最高気温:24.0℃(11:43)
最低気温:14.5℃(00:01)
最大瞬間風速: 9.9m/s(09:00) 北
◎山田
最高気温:24.3℃(11:46)
最低気温:13.8℃(03:37)
最大瞬間風速: 5.3m/s(08:53) 北西
<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回 震度2:1回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
07時17分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮崎県南部平野部 深さ約40km M3.4
07時24分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M5.3
08時10分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約40km M3.6
*05:21:17発生 【M3.0】宮城県南東沖 深さ46.9km
*07:36:47発生 【M4.8】千葉県東方沖 深さ10km 最大予測震度2
*09:43:17発生 【M3.1】茨城県南西部 深さ96.8km
*13:18:46発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ48.7km ←37.566,141.643
*15:29:03発生 【M2.7】群馬県南東部 深さ189.4km
*16:50:57発生 【M2.5】十勝地方 深さ112.5km
*17:49:41発生 【M2.6】福島県東方沖 深さ56.7km ←37.704,141.813
*19:47:00発生 【M2.7】新潟県北部沖 深さ161.1km
*21:25:28発生 【M3.2】三宅島近海 深さ213.6km
宮崎南部平野部: 1回 ↑
千葉東沖: 1回 ↑
浦河沖: 1回 ↑
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
気象庁震源リストのまとめ2022年9月22日の地震活動(気象庁発表)
千葉県東方沖 89回
福島県沖 84回
石川県能登地方 33回
宮城県沖 20回
三陸沖 16回
熊本県熊本地方 15回
能登半島沖 14回
岩手県沖 14回
以下省略
計626回
9月16日-9月22日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 620回
宮城県沖 229回
石川県能登地方 201回
茨城県北部 127回
千葉県東方沖 126回
秋田県内陸北部 123回
以下省略
計3949回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
00:29:43発生 【M4.3】MOLUCCA SEA 43.1km
00:49:41発生 【M4.8】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 68.9km
02:37:08発生 【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES 10.1km
02:57:57発生 【M5.1】NORTHWESTERN IRAN 29.4km
04:41:11発生 【M4.7】SOUTH OF SUMBA, INDONESIA 10.0km
04:42:07発生 【M4.2】TARAPACA, CHILE 106.5km
06:50:38発生 【M4.4】PAPUA, INDONESIA 32.0km
08:59:37発生 【M4.3】SUMBA REGION, INDONESIA 83.6km
13:06:48発生 【M4.7】POTOSI, BOLIVIA 189.0km
13:28:16発生 【M4.2】OFF EAST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 279.6km
15:16:14発生 【M7.0】MICHOACAN, MEXICO 61.3km
15:16:11発生 【M7.0】MICHOACAN, MEXICO 61.0km Updated
15:16:09発生 【M6.8】MICHOACAN, MEXICO 20.7km Updated
15:16:09発生 【M6.8】MICHOACAN, MEXICO 24.1km Updated
16:32:08発生 【M4.5】POTOSI, BOLIVIA 245.5km
17:31:12発生 【M4.0】OFFSHORE EL SALVADOR 51.8km
18:07:04発生 【M5.2】COOK STRAIT, NEW ZEALAND 62.9km
19:59:22発生 【M4.5】BABUYAN ISLANDS REGION, PHILIPPINES 33.8km
22:40:00発生 【M4.4】NORTHERN ITALY 10.0km
23:15:43発生 【M4.4】OFFSHORE GUATEMALA 28.5km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース