★今日のシェルターボランティア★
今日のシェルターボランティアはスタッフNさん、ボランティアYさんと3人で。
Nさんは他の業務があって、私がシェルターに着いた頃、まだシェルターに来ていませんでしたが、Yさんと一緒に猫部屋掃除から始めることに。
私はいつも通りレンガの部屋から掃除。
今日もぽんたくんは、掃除用具が入っているかごにIN。
出してもまた入ろうとするし、入っていた方がおとなしいのでそのまま掃除を😅
リンちゃん、今日は逃げずに触らせてくれました😊
レンガの掃除を終え、ホヌの部屋を掃除。
たらふくくんは、トムくんが自分に近づくだけでウーウー言っていたので、いつもは食後、ケージに入れるトムくんをちょっと早めに入れました。
窓の外に虫でもいたのか、じーっと見ているあたりくん👀
背伸びして見ていて網戸に爪が引っかかったので取ってあげようかと思ったら取れました😅
めんこちゃんも気になるようです👀
一方、こちらでは…
コッペちゃんを毛繕いしているももこさんと、それを見ているジジくん👀
掃除を終え、ホヌの水を補充した後、Nさんのところへ行き、レンガのご飯を受け取ってくばりました。
リンちゃんの今日のご飯は、カルカン18をなしにして、AD缶と今まで食べたことのないモンプチのジュレ、腎臓用ドライとビューティープロを。
ドライ多めのご飯でしたが、腎臓用ドライとジュレはほとんど食べず😓
AD缶は一番最初に食べたので、気に入ってくれたようです😊
オレくんにはいつものセンシブルとビューティプロでしたが、今日はあまり食べず😓
元気もない感じに見えたので、後でNさんに話したところ、朝は食べていたし、元気もあったようです。
なので心配はないのかな?
でも鼻が出ていたので、Nさんが後で点鼻してくれると。
残ったご飯を食べているコがいたので、一旦部屋を出て、ホヌのみにゃさんにご飯配り。
みにゃさん、モグモグ(((・~・)))
ももこさんはいつもご飯をこぼしながら食べます😅
みにゃさんがある程度、食べるのを見てからレンガの部屋のお皿を回収し、その後、ホヌのお皿も回収。
2部屋のお皿を先に洗おうかと思い、洗い場へ向かうと、Yさんが海の部屋のお皿を持って歩いてきたので、私は洗い場にお皿を置いて、太陽の部屋へ。
床の掃き掃除をしながら、お皿を回収して3部屋のお皿を洗い、太陽の部屋のトイレ掃除を。
ぱんだちゃんが、テラスにあるガリガリサークルのところで何かしてるなぁと思ったら、ちぎれた部分を持ってきて遊び始めました😅
ケージの上にいたくろべーさんも見ています
すると寝ていた小梅ちゃんが起きだして、参入!
反対側でひみこさんもじーっと見てますね
はんぶんこくんが遊んでますが、小梅ちやん狙ってます😅
取り合いしてます😅
みやびさんは、甘えてデレデレポーズ😊
ノエルくん、そんなに警戒しないでよ😭
その隣でマチさんはウトウト( ¯꒳¯ )ᐝ
くろべーさん、まだ見てます😅
掃除を終え、爪とぎのきれっぱしは没収して、私はお皿拭きを。
今日は先に作業を終えたYさんがホヌのお皿を拭いてくれました。
お皿を拭き終え、犬の散歩を。
今日はアンディくんとみこちゃんをやることに。
アンディくんとお散歩、いつぶりかな?
ごんちゃんのことを見ているアンディくん👀
だいぶ涼しくなったこともあってか、足取りも軽く元気にお散歩できました。
次のみこちゃんは、先に終わったごんちゃんが中に入ってしまったので、ほんのちょっとで終了!
みこちゃんにはもう少し歩いてもらいたいんだけどね
お引越ししたら、お散歩はどうなるんだろう?
みこちゃんを室内に入れた後、水皿を回収して洗って拭き、日報を記入。
最後に自分が掃除した猫部屋を戸締りして終了です。
ジジくん、何見てるのかな?またね👋
LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
現在、LYSTAさんでは、スタッフさんを募集しています。
詳しくはこちら↓
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのフェイスブックページ