*ブログ更新が遅れています。 

 

★この日のシェルターボランティア★

 

この日のシェルターボランティアは、スタッフNさん、Mさんと3人で。

少し早めに着いたので、子猫のお昼ご飯のお皿を洗いからスタート!

 

次に、海の部屋、乙女の部屋、森の部屋の順に掃除。

 

海の部屋に入ると、入口そばのケージの上にさくくんが😊

 

なごみちゃんを撮ろうとしたら、顔をそむけて、

 

逃げちゃった😭

 

こちらは、ちよちゃんですね

 

しんきじくん、ご飯はまだだよ😅

 

乙女の部屋の掃除中、んーこれは…なつめちゃん?

 

ご飯待ちの森のみにゃさんฅ•ω•ฅ

 

レンガの部屋で掃き掃除を終えた頃、海の部屋のご飯配りをMさんからレクチャー!

Mさんがどういう順番で配っているのか、教えてもらいました😊

これで大人猫の部屋は、全部屋ご飯配り出来そうです😊

 

Mさんと一緒にみにゃさんの様子を見てから、森の部屋にご飯配り。

メルティくんとキャンディさんは、ちょっと逃げたけど、なんとか食べてくれました😊

 

その後、レンガのトイレを掃除。

 

レンガのトイレの掃除をしていたら、とろんちゃんが上から前足で私の頭をチョンとした後、毛繕い😊

 

オレくん、今日はここで寝るのかな?

 

あられさん、カメラ目線してくれない😭

 

最近やたらじゃれてくるポンタくんฅ•ω•ฅ 

今日はふっくんと追いかけっこしてたわ😊

 

リンダさん、ウエットを残しがちだったけど、一般と混ぜてあげたら食べてくれました😊

 

お皿は誰かが回収してくれたようなので、森の部屋に戻り、お皿を回収して洗って拭き、太陽の部屋に置きに行くと、まだ拭いていないお皿があったので、レンガとホヌのお皿拭きを。

 

森のお皿を回収した時、メルティくんが甘えてきてくれました😊

 

おー、マリアさん、近すぎです😅

 

森と乙女のゴミをまとめてゴミ置き場へ持っていき、犬の方へ。

 

今日も諭吉先生とお散歩。

テンション高めで、久しぶりにピョンピョン跳ねていましたが、なんとかゆっくり歩かせました😊

 

お散歩を終え、室内に入れた後、水皿を回収。

 

それを洗おうと思っていたら、「今日は小名浜で花火大会だから、帰り道、混むと大変だから」ということで、猫部屋の戸締りをして私は帰宅しました😊

 

結果、渋滞にハマることなく帰れましたけどね😅

 

そして夕食後、YouTubeの生配信を見ながら、自宅2階から3年ぶりの花火を。

 

 

上の方しか見えないんですけどねあせる

風が弱くて煙が溜まってしまい、残念ながら綺麗に見えませんでした。

 

 

 

現在、LYSTAさんでは、スタッフさんを募集しています。

詳しくはこちら↓

 

 

LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

ピーポーコンビの動画をアップしています。

YouTubeチャンネル 

 

ピーポーコンビのフェイスブックページ