*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア★
この日のシェルターボランティアは、スタッフNさん、Mさんと3人の予定でしたが、Mさんは急遽、お薬を取りに病院に行ったらしく、Nさんと2人で進めることに。
Nさんがご飯の準備をしている間に森とホヌの掃除を。
次第に雨が強くなってきました
森のみにゃさん、ご飯待ちです
その後、ホヌのみゃさんにご飯配り。
最近、お口が痛くなり始めたらしいざらめさんですが、しっかり完食しました
ホヌのご飯風景 あら?ざらちゃん、自分のを食べ終わって誰かの残りを食べてますね
コッペちゃんはご飯と一緒にお薬もしっかり
最近、ジジくんが食べているユリナリーを食べたがるので今日は、コッペちゃんにも入れてくれたようで、キレイに食べてくれました
食後のコッペちゃん、カメラに寄ってきました
あたりくん、雨いっぱい降ってるね
次に森の部屋にご飯配り。
キャンディさんは食い付いてくれたけど、メルティくんの食い付きが…
ケージの中に逃げたので、中にお皿を置き、様子を見ることにしました。
その後、乙女とレンガにご飯を配り、そのままレンガの掃除をしながら、食い付き具合をチェック!
オレくんは今日もしっかり食べてくれました
リンダさんは途中でこばんくんに取られたりしていたけど、一般も食べてくれるし、いい感じ
1皿分残ったご飯は、置きエサにしてお皿を回収。
ホヌのお皿も回収して、洗った後、乙女の掃除とお皿回収。
森のお皿も回収して洗い、4部屋分のお皿を拭いた後、Nさんが洗った太陽のお皿も拭きました。
お皿回収時の森の部屋、マリアさん、爪引っかかってますよ
キャンディさんは、満足気でウトウト( ¯꒳¯ )ᐝ
犬の散歩をする為、車から長靴と合羽を持ってきて着替え、アンディくんとお散歩。
最近、あまり歩きたがらないアンディくんだけど、ちょっと太ってきたのでなるべく歩かせようと
暑いのと雨が嫌いなアンディくんだけど、ちょうど散歩の時間には雨も上がってくれたこともあり、長めに歩いてくれました
お散歩後、日報を書いて、外小屋を掃除して、猫部屋を戸締りして終了!
戸締りの時間、海の部屋のお母さんとお兄ちゃんが仲良くベッドに
レンガのリンダさん、逃げようとしてます
ホヌのフクくんは、ヘソ天してました暑いのかな?
森の部屋の窓辺にいたこしあんくん、振り向いてくれました
はかせくんは、目をそらしちゃいました
らっこちゃん、またね
自分の車に乗り、片付けをしていると、「ん?揺れてる」と思ったら、福島沖で震度3の地震でした
⇒18時44分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.7 ←37.5,141.6(浪江)
現在、LYSTAさんでは、スタッフさんを募集しています。
詳しくはこちら↓
LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
★この日のピーポーコンビ★
今日はさすがに暑いのか、2階にいたピーくんも下の部屋にやってきた😅
小名浜で33℃かぁ😰でも朝から北寄りの風が強いんだけどなぁ。
あらまぁ!お昼ご飯食べ終わったら、また2階に😅
今日は風があるからまだいいけど💦
夜になると、私の足元にくっついて寝るポニョ子さん夜になると、私の足元にくっついて寝るポニョ子さん😊
暑いからくっつかないでと言っても離れません💦
ポニョ子さんも暑いんじゃないの😅
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのフェイスブックページ