*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア★
この日のシェルターボランティアは、スタッフTさん、Gさんと3人で。
Tさんは、ゆきおくんの火葬がある為、犬の散歩は、Gさんと2人でやることに。
私は諭吉先生、アンディくん、ごんちゃんの3匹。
お散歩前の諭吉先生ฅ▽・ᴥ・▽ฅ お散歩、もう少し待ってね
ごんちゃんもみこちゃんもこっち見ています
朝、大が出なかった諭吉先生も午後はしっかり出ました
2番手のアンディくんは、今日もシェルターの周りを2周。大もしっかりしてくれました。
3番手のごんちゃんは、小をしている時に倉庫を開ける音がして、それにちょっとびっくりして小屋に戻ってしまいました
ごんちゃん、倉庫が開いた音に警戒しています
散歩を終え、猫部屋へ移動して森の部屋を掃除。
森の部屋に入ると、つぶちゃん&こしくんがいつも通り寝そべっていました
キャットウォークでは、ルパンくんとまるおくんがシンクロ
あまなつちゃんは、あめりさんの尻尾で遊んでいました
次にホヌの掃除をしようと部屋に行くと、Gさんがホヌのご飯をお皿に取り分けていたので終わるのを待って、ご飯配り。
しばらく食べる様子を見て、そのまま掃除。
ジジくん、何を見てるのかな?
めんこちゃん、お腹いっぱいになって眠くなった?
武蔵くん、前よりも逃げなくなったような気もするけど気のせいかな?
バロンくんは、一般のご飯をお皿の4分の1しか食べてくれませんでした
そしてまたケージから出たそうにしていたので出してあげました。
しばらくしてトムくんが、バロンくんがいたケージに入ったのでそのままケージレスト。
昼間はバロンくんが、夜はトムくんがケージレストにしているので、トムくんはもう分かっているみたいです
森のご飯の準備は、Tさんが戻ってきてからということだったので、先にホヌのお皿を回収して洗って拭いてから森の部屋へ。
森のみにゃさんのご飯を配り、あれ?メルティくんは?とキョロキョロすると、ケージの中にいたので、他のコに取られないようにそのまま扉を閉めて、他のみにゃさんの様子をしばらく見ていました。
でもメルティくん、一般のご飯の方は全然食べませんでした
お口が贅沢になっちゃぅたかな?
残りご飯も全部なくなり、お皿を回収して、海の部屋へ。
お皿回収時の森の部屋、こあらちゃんが甘えて来ました
海の部屋でお皿を探していると、キャットウォークにぷっちくんが
新茶くんは、ちょっと驚き顔
おびちゃんは、毛繕いしてて顔が見えません
外を見ていた京ちゃん、振り向いてくれました
お母さん、下向いちゃった
お皿を回収して風除室に置いてから、お部屋の掃除。
先週、フリーになった新入りのさくくんとちよちゃんですが、どちらも狭いところに隠れていてどっちがどっちかパッと見ではまだ判断できません
君は?さくくんかな?
ん?これは?
おーちゃんも元気ですよ
そういえば、なごみちゃんがいないと思い、もう一度、確認したらさっきのがなごみちゃんでした
そしてキャットタワーの穴の中にいたこのコがちよちゃんかな?
かりんちゃんは、触ろうとするとまだ逃げちゃいます
なごちゃんがいるベッドの脇にしんきじくんと、最初、下にいたハピくんもいつの間にか上にいました
海の部屋の掃除を終え、森と海のお皿を洗って拭いて犬の方へ。
日報を書いた後、ご支援していただいた猫砂を運ぶのをお手伝いし、アンディくんにご飯をあげて今日は終了です
私もこれまで定期的に支援をさせていただいていましたが、在宅で行っていた仕事が先方の都合でストップしてしまい、収入がゼロな為、支援したくてもできない状況です(先日のクラファンは少しだけ協力させていただきました)
ですので、とにかくボランティアに力を入れていきます。
LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのフェイスブックページ
Cicoのmy Pick