*ブログ更新が遅れています。 

 

★この日のシェルターボランティア★

 

この日のシェルターボランティアは、スタッフNさん、ボランティアYさんと3人で。

 

朝から雨で、私が自宅を出発した頃はまだ雨が降っていましたが、シェルターに着く前に雨も上がりました😊

犬の散歩は、アンディくんとゆきおくんの2匹。

 

アンディくんは、ちょっと咳も出ていたので少し短めにしました😊

 

アンディくん、ちょっと咳が出ていましたが、歩くスピードはいつも通りでした

 

ゆきおくんは、大が出なかったのでご飯前にもう一度、させにいくことにしました。

猫部屋に移動し、まずはレンガの部屋を掃除。

 

レンガのおよねちゃんとおきくちゃんの見分け方が、スタッフさんもまだよく分からないということで、2匹の比較写真を作るため撮影。

 

 

およねちゃんは、ケージに1匹だけなので撮りやすいのですが、おきくちゃんを撮ろうとすると、ぽんたくんがおきくちゃんの前に来てしまいます💦

 

その動きが、なんだかおきくちゃんを守ろうとしているようにも見えました😊

それがなんか可愛らしい☺️

 

およねちゃんは、まだまだシャーシャーです😓

 

ケージ越しにもう一度、おきくちゃんを撮影📸

 

レンガには他にもキジトラがいますが、みんな耳カットしているので、そのコたちと見間違うことはありませんが、およねちゃんとおきくちゃんは、耳カットもしていないので顔や毛色などで見分けるしかありません💦

見分けられるようになったら、フリーになりそうです😊

 

レンガの掃除を終え、ホヌの掃除をしてまずはレンガにご飯配り。

 

ご飯待ちのホヌのみにゃさんは、そわそわしています😊

 

昨日あまり食べなかったオレくんですが、今日はかなり甘やかし飯だったこともあり、しっかり食べてくれました😊

 

ふっくん、しまちゃんが食べているところにあられさんも来ました😅

 

ふっくん、あられさんにご飯を取られてしまい外に出てきちゃいました💦

 

リンダさんは、半分くらいしか食べませんでした😓

 

 

補液も始めるということですが、出来れば口から摂ってもらいたいですね😓

リンダさんが食べ終わるのを見届けてから、ホヌの部屋にご飯配り。

 

今日のコッペちゃんは、いつもより時間がかからず食いついてくれました😅

ざらちゃんもしっかり完食しましたが、バロンくんは、食い付きはよかったものの、途中でニャーニャー何かを訴えていました。

ケージを開けて、声をかけたらまた食べてくれました。

バロンくんは、結局、半分しか食べなかったので、残りを他のコにあげ、一旦部屋を出て、再びレンガへ行き、お皿を回収。

 

フクくんは、お腹いっぱいになったのかな?

 

その間に太陽のお皿を回収して、レンガのお皿と一緒に洗い、太陽の風除室に置き、太陽の部屋を掃除。

 

今日もちびっこギャングたちが、まとわりついてくるので掃除の間だけケージの中へ😅

掃除が終わってケージから出してあげたのだが、掃除道具を片付けていると、じゃれてくるし、私の足にしがみつくし、爪がのびているから、痛いし、今度、爪切りしようかな?💦

 

太陽の掃除が終わった頃、ちびっこギャングはニャンプロを始めました😅

ぱんだちゃんが、はんぶんこくんに飛びかかろうとしています😅

 

ちびっこギャングが騒がしくても、気にならない様子のクララさん😅

 

組長くんは、ちびっこギャングを見てるのかな?

 

小梅ちゃんは、ここでずっと座っていました😊

 

キャットマンションには、マチさんとミシェルくんがฅ•ω•ฅ

 

テラスには、おかわりくん、ふわりさん、くろじーさん、カールくんがฅ•ω•ฅ

 

太陽の部屋を出て、ホヌのお皿を洗い、3部屋のお皿を拭き。

その時、太陽のちびっこギャングたちがかなり走り回ってましたね。

ちびっこギャングに追いかけられてたのか、タルトさんも走り回ってました💦

そして犬の方へ。

 

日報を書き終えると、Nさんが子猫部屋のお皿を洗って戻ってきたのでそれを拭き、犬の外小屋を掃除。

最後に猫部屋を戸締りして終了です!

 

戸締りしに部屋に入ると、カールくんは私の頭に自分の頭をくっつけて甘えてきました😅

そしてひみちゃんも甘えにきました😊

今日はみやびさんを見かけませんでした💦

 

最後にたらふくくんを撮りたかったんだけど、こっち向いてくれませんでした💦

 

 

LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。

詳しくはこちら↓

 

 

ピーポーコンビの動画をアップしています。

YouTubeチャンネル 

 

ピーポーコンビのフェイスブックページ