*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア★
この日のシェルターボランティアは、スタッフNそん、ボランティアAさんと3人で。
小雨が降る中、犬の散歩からスタート!
同時にAさんはアンディくんと。
天気が悪いとあまり歩きたがらないアンディくんですが、諭吉先生と一緒になると何故か追いかけるようにお散歩します
アンディくんは、諭吉先生ことが好きみたいです
その後、みこちゃんとゴンちゃんのお散歩。
ゴンちゃんは速攻で終了して、室内へダッシュ雨の日はいつもこんな感じです
そしてみこちゃんも室内へ入れて、猫部屋へ。
ご飯ができるまで、レンガと乙女の(子育て)部屋の掃除。
掃除しにレンガの部屋に入ると、オレくんとこばんくんが並んで外を見てました
とろんちゃん、今日は肌寒いね
あら、糸ちゃん、いつの間に移動してきました
乙女の部屋に新しく来た3匹の子猫は、みんなシャーシャーです
新しくきた子猫ちゃんたちは、人に対してかなり警戒しています
うめこママは、少し大人しくなったような気がします
たおちゃんの子猫ちゃん、外に出たがってにゃー!
子育て部屋のお皿を回収した後、まずレンガの部屋にご飯配り。
リンダさんは、とろんちゃんたちと一緒にモグモグ
その下では、小枝さんとふっくんが
朝、あまり食べなかったオレくんとリンダさんでしたが、食い付きは良かったので一度、部屋を出て、森の部屋にご飯配り。
でも今日の森の部屋、一般のご飯を食べるコが特別食のお皿を狙っていていつも以上にわちゃわちゃしてました
しばらく様子を見てから、再びレンガへ。
最近、残しがちなレンガのみにゃさんでしたが、今日は新しくなった体重ケアが入っていたからか、残りませんでした。
でもオレくんは、半分以上残っていました
レンガのお皿回収時、オレくんは3分の1くらいしか食べませんでした
ウエットも一般も少しずつ食べてはいたので、いつもみたいにこのフードが嫌という感じではないみたいですね。
Nさんに報告をしましたが、元気がないわけではない感じだし…どうしたのかな?
オレくん、食欲ないの?どこか調子悪いの?
明日は食べてくれるといいなぁ。
オレくんの残りをリンダさんにあげると、他のコも寄ってきてしまったので、一般の方だけ床にばらまいて、ウエットの方をリンダさんにあげ、食べていました。
オレくんの残りを食べるリンダさん
マイケルくんとあられさんが狙っています
とろんちゃんも食べたいのかな?
みにゃさんが食べている間に、太陽のお皿を回収して洗い、その後、レンガと乙女のお皿を洗って太陽の風除室に置き、太陽の掃除を。
太陽のテラスには、みやびさんとくろべーさん、
下には組長とおかわりくんがいました
あらモカさん、こんにちは
カールくんはお掃除中、ずっとくっついていました
太陽の掃除の後、Nさんの指示通り、お皿拭きはAさんに任せて、私は犬の方へ。
Nさんが洗った犬の水皿を拭いてから、くうちゃんを室内に入れてご飯をあげ、先に入っていたゴンちゃん、みこちゃんにもご飯を。
それから諭吉先生も室内に入れてご飯をあげ、諭吉先生の外小屋を掃除し、Nさんがゆきおくんを入れた後、ゆきおくんがいた場所のペットシーツを交換。
日報を書いた後、猫部屋の戸締りをして終了です!
戸締りの時間のたおちゃんJr.。
ベッドからはみ出してヘソ天してるの、可愛いわ
たおママは、上の段で子猫を見守っていました
うめこママは、その場所が好きなの?
黒白のコはケージを開けるといつもすぐに外に出て来ちゃいます
森の部屋でカメラを向けたら、コアラちゃんが前のめりで寄ってきたから、コアラちゃんにピントが合ってしまい、団子の4匹がボケてしまった
太陽が出てきて西日がさす窓際にはキャンディさんが
海の部屋のお母さんとシャムばあちゃんは仲良く同じベッドで
部屋に入ったらウロウロしていたかりんちゃんがいました
カメラを向けたら停止し、こっち向いてくれました
帰る頃には雨もあがり、太陽も顔を出していました
LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのフェイスブックページ
Cicoのmy Pick