*ブログ更新が遅れています。 

 

★この日のシェルターボランティア★

 

この日のシェルターボランティアは、スタッフTさん、Mさんと3人でしたが、Mさんは16時頃、別の仕事でしばらく抜けるということで、犬の散歩は諭吉先生、アンディくん、ごんちゃん、みこちゃんの4匹。

 

昨日より気温も少し低く、薄く雲もかかっていたので、諭吉先生はいつものコースでお散歩。

今日はしっかりしてくれました😊

 

諭吉先生、なかなか動きません😅

 

夏時間になるのはまだ少し先になると思うけど、暑い日は、犬の散歩を後にすることもあるかもしれません。

昨日より気温は低かったけど、湿度が高かったので少し短めにしました😊

 

2番手はいつもならアンディくんなんですが、アンディくんが使うハーネスをくうちゃんが使っていたので、先にごんちゃんとみこちゃんを散歩させ、アンディくんは一番最後に。

 

アンディくんも暑さに弱いみたいなので、シェルター周りを2周しました😊

 

猫部屋に移動してレンガと森の部屋をお掃除。

 

ご飯前のレンガの部屋

りずむさんは、キャットタワーの中でくつろぎ中!

 

糸ちゃん、こっち向いてよ💦

 

糸ちゃんを撮っていたら、甘えてきたマイケルくん😊

近いです😅

 

糸ちゃん、頬の傷は良くなってきたけど、今度は目の脇に傷があせる

 

とろんちゃん、ご飯前に寝てるの珍しいね😅

具合悪いのかな?と思いましたが、その後、しっかりご飯も食べていたのでただ眠かっただけみたいです💦

 

森では午前中、カツオくんがいつもより食べるのが遅くご飯も残していたようで、もしかしたらおしっこが出ないのかも?ということで、ケージレストになっていましたが、掃除してみたらちゃんと出ていました😊

 

カツオくん、ご飯まで待っててね💦

 

掃除後、森にご飯を配り、カツオくんの食い付きもチェック!見た感じ大丈夫そうでした。

 

メルティくんのご飯を狙うマリアさん😅

 

福丸くん、めっちゃ怒ってる😭

写真撮っただけなのに😭

 

残りご飯を食べるのチビ黒コンビとルナさん😊

つぶちゃん、こしくん、食いしん坊ですね😅

 

キャンディさん、この体格ですが、見ているとそんなにガツガツ食べるわけじゃないんですよね😊

 

一旦部屋を出て、太陽の部屋のご飯配り。

お薬のコがちゃんとお薬をとれたかを確認してから、レンガの部屋のご飯配り。

 

しばらく様子を見てから、森のお皿を回収。

カツオくんは数粒残していましたが、ほぼ完食したのでケージから出してあげました😊

 

レンガのお皿を回収しに部屋に入りましたが、まだ食べているコがいたので、先に太陽のお皿を回収。

 

森と太陽のお皿を洗ってから、太陽の掃除。

 

掃除後の太陽の部屋。モカさんはここで寝るのかな?

 

ふわりさんは、キャットタワーの上でくつろぎ中!

 

その下で爆睡していたマチさん、起こしちゃったかな?

 

その後、レンガのお皿を回収して洗い、3部屋のお皿を拭いて犬の方へ。

 

外小屋の片付けをし、猫部屋を戸締りして終了です!

 

戸締りの時間、カメラを向けたらポーズとってくれたみやびさん😊

 

カーテンを閉めようとしたら、私の前にきたカールくん😅

 

あら、小梅ちゃん、この時間にここにいるの珍しいね😊

 

レンガの窓辺でこばんくんととろんちゃんฅ•ω•ฅ

これ、なかなかいい写真じゃない?と自画自賛w

 

あられさんは、目をそらしちゃった😓

 

北西方向で雷雲が発達し、ゴロゴロ鳴っていましたが、雨が降る前に終わることができました😊

 

 

LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。

詳しくはこちら↓

 

 

 

ピーポーコンビの動画をアップしています。

YouTubeチャンネル 

 

ピーポーコンビのフェイスブックページ