*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア★
この日のシェルターボランティアは、スタッフNさん、ボランティアYさんと3人で。
いつも通り諭吉先生からお散歩スタート!
今日もご機嫌な諭吉先生でした
諭吉先生、そっちに何かいた?
2番手のアンディくん、今日はシェルターの周りじゃなく、通常コースで。
アンディくんはここでしばらく立ち止まり、先に行こうかそれとも戻ろうか、悩んでいました
3番手のゴンちゃんは、いつも通り速攻で終了でした
猫部屋へ移動して、レンガの部屋の掃除。
ご飯前のレンガの部屋、りずむさんとマイケルくん
リンダさんは、キャットウォークにฅ•ω•ฅ
北側の窓辺には、こばんくんと糸ちゃんが
いつもは掃除中に自らケージに入ってくれるマイケルくんですが、今日は入らなかったので誘導して入れました
ご飯の時間までまだ少しあったので、水を補給してからご飯配り。
オレくんは、おふくろの味・フィリックスのウエット+一般のご飯でしたが、一般を少し残しました
リンダさんは、フィリックスウエット+ロイヤルカナンのセンシブル+一般のご飯でしたが、一般だけ食べませんでした
センシブルは、オレくんがいつも食べていたのですが、最近飽きてきちゃったみたいです
水を飲んでいた糸ちゃんを見たら、あれ?出血してる
Nさんに報告しました。
一旦、部屋を出て、ホヌの部屋へ。
今日はNさんがご飯を配ったのですが、コッペちゃん、全然食べてない
Nさん曰く、コッペちゃんはご飯に気づくまで時間がかかるらしいので、私もちょっと粘ってお皿を顔に近づけてあげたら、ようやく食べ始めました
隣のケージにいたざらめさんもあまり食べていなかったので、少し水を入れてあげたら食べ始めましたが、しばらくして食べるのをやめちゃいました
なので、ケージから出してあげると、一般のご飯の残りを食べていました
ざらちゃんの様子を見ながら掃除。
ざらちゃん、一般のご飯をかなり食べてくれました
食後のホヌの部屋、ざらちゃんが食べていたケージを開けたら、あたりくんが中に入っていたくつろいでいました
窓の外を見ていためんこちゃん、こっち向いてくれた
ざらちゃん、まだ食べています
ももこさんは、ここで寝るのかな?
ホヌのお皿を回収した後、レンガに行き、ケージに入っていたマイケルくんを出してあげ、お皿を回収し、お皿洗い。
その後、太陽の部屋の掃除。
床の掃き掃除をしてから、ちびっこギャングをケージに入れて、トイレ掃除
ちびっこギャング、仲良く毛繕いしてました
その上にはダイアナさんこの後、下に降りてきたので出してあげました
ミシェルくんは、眠気まなこです
今日はみやびさんがずっとくっついていました
デレデレみやびさん
組長、今日はお昼寝しないの?
太陽のお皿を回収して洗い、3部屋のお皿を拭いて犬の方へ。
日報を書いた後、Nさんが洗った新入り部屋のお皿を拭いて、犬の外小屋を掃除。
最後に猫部屋を戸締りして終了です
LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
ピーポーコンビの動画をアップしています。
Cicoのmy Pick