*ブログ更新が遅れています。 

 

★この日のシェルターボランティア★

 

この日のシェルターボランティアは、スタッフTさんと2人で。

 

犬の散歩は、諭吉先生、ゆきおくん、ゴンちゃんの3匹。

 

諭吉先生は散歩前に咳をしていたので、今日はいつもより短めで。

 

 

諭吉先生、しばらくここから離れませんでした😅

 

散歩中は最初咳が出ただけで、あとは大丈夫だったんだけど、最初だけ出るのは散歩ご嬉しくてはしゃいでグイグイ引っ張ることで、ハーネスが胸を圧迫しちゃうのかな?

明日は違うハーネスでやってみようと思います。

 

2番手ゆきおくん、3番手ゴンちゃんはいつもと変わりなく、お散歩終了!

 

お散歩終了後、アンディくんの後ろ姿が可愛いと思ってシャッターを切ったら、みこちゃんも諭吉先生も同じ方を見てますね😅

この時、ゴンちゃんだけ私の方を見てました😊

 

散歩中はなかなか顔が撮れないので、小屋の脇でΣp📷ω・´)

 

ゴンちゃんは、カメラを向けると目をそらしてしまうので、動くタイミングでΣp📷ω・´)

 

猫部屋へ移動してレンガの部屋を掃除。

 

その後、レンガにご飯を配り、みにゃさんの食い付きを確認。

 

レンガの部屋

ご飯後のとろんちゃんとこばんくんฅ•ω•ฅ

 

あら、ベリーちゃんが3段ゲージの上にいるの珍しいね😊

まいかちゃんもこっち向いてくれました😊

 

その下にはぶっくんも😊

 

その後、太陽の部屋にご飯配り。

これまで太陽では、スタッフさんがお皿に取り分けてくれたのを配っていましたが、今日は一般のご飯をお皿に取り分け、お薬が必要なコのお皿に薬を乗せて、配りました😊

 

お薬が必要なマチさん、小梅ちゃん、くろじーさんがきちんとお薬とれたのを確認したあと、クララさんを見てみたら、なんだか食べにくそうにしていたので、Tさんに話したら、ウエットをあげてみてくださいと言われたので指示通りあげたら、問題なく食べていました。

 

太陽のダイアナさんを撮ろうとしたら、くろべーさんもちょこっと入っちゃった😅

 

改めてくろべーさんΣp📷ω・´)

 

ニャーニャー鳴きながら、ケージから降りてきた小梅ちゃん😊

 

ミシェルくんは、お腹いっぱいでスヤスヤ😌

 

モカさんは、ハンモックでまったり中!

 

マチさん、クララさんの2ショット📸

 

そして再びレンガに行きお皿を回収していると、吐き戻しが💦

 

しばらくみにゃさんの様子を見ていると、リンダさんがゲホゲホしていたので、吐き戻しはリンダさんかな?

Tさんに報告しました。

 

レンガのお皿を洗ったあと、太陽、ホヌ、育児部屋の掃除をしてお皿を洗い、4部屋分のお皿拭き。

 

ホヌのめんこちゃん、ウトウトしてるね( ¯꒳​¯ )ᐝ

 

バロンくんは、キャットマンションでウトウト( ¯꒳​¯ )ᐝ

 

その下には武蔵くんも

 

育児部屋、たおちゃんと子猫たちฅ•ω•ฅ 

みんなスクスク育ってます😊

 

その頃、雲行きが怪しくなり、パラパラと雨が降ってきましたが、強くならず助かりました。

 

犬の方へ行くと、Tさんが洗った森、海、新入り部屋のお皿と犬の水皿を拭いて、犬の外小屋の掃除。

その後、レンガ、ホヌ、海の部屋の戸締りをして終了!

 

戸締りの時間、海の部屋のチビちゃん、眠くなったかな?

 

おっ!なごみちゃん、見っけ!

 

おかあさんは、ずっとここにこの体勢でいました😅

 

帰ろうとした時、スタッフNさんとMさんが、譲渡会から帰ってきました。

さて、結果はどうだったのかな?

 

 

LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

ピーポーコンビの動画をアップしています。

YouTubeチャンネル