*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア★
この日のシェルターボランティアは、スタッフTさん、ボランティアWさんと3人で。
私は諭吉先生とアンディくんの長距離2匹を散歩することになったので、Wさんはまだ来ていませんでしたが先にお散歩スタート!
風は強かったけど、気温が高く気持ちよくお散歩できました。
諭吉先生もいつもよりゆっくりペースでお散歩を楽しんでいたみたいです。
散歩後、ハーネスとリードを取ったあと、諭吉先生が私の後ろから突進
遊んで欲しかったみたいです可愛いわ
アンディくんは、いつも通りのマイペースでお散歩
その後、猫部屋へ行き、森の部屋を掃除してから、乙女のあんこくんにご飯をあげて、食いつき具合を確認しつつ掃除して森にご飯配り。
ご飯待ちの森のみにゃさんฅ•ω•ฅ
タツキくんが、昨日の午後と今日の午前中、あまり食べなかったようなので食べてくれるか見ていましたが、キレイに食べてくれました
タツキくん用のご飯。
どれを食べたか教えてくださいと言われたので、あげる前の写真を撮りましたが、全部食べてくれました
腎不全のタツキくん、先日も食べムラがあったようなので注意深く見ていきたいと思います。
マルオくん、怒ってる?
ご飯配りの時、わちゃわちゃし過ぎて、マルオくんにお皿が渡ってなかったのに気づくのが遅れてごめんなさい
食後のメルティくんฅ•ω•ฅ
逃げちゃうかと思って慌ててシャッター切ったからちょっとボケたりズレちゃった
ケージの上にいたタツキくん
しばらくみにゃさんの様子を見ていましたが、特に問題なさそうだったので、一旦、部屋を出て太陽の掃除。
太陽の部屋に入ると、入口付近にふわりさんがฅ•ω•ฅ
今日はミリアさんが1人で走り回ってたなぁ
ミリアさん、落ち着きましたか?
クララさんは、ずっとここでウトウト( ¯꒳¯ )ᐝ
テラスでは暖かくて気持ちよさそうなダイアナさんฅ•ω•ฅ
トイレ掃除中、みやびさんは私の横にくっついていました
みやびさんは、まだ構って欲しそうでした
太陽の掃除を終え、乙女と森の部屋を回収して洗って拭いて、太陽と森のゴミをまとめてゴミ置き場へ。
あんこくんは、この後、シャー(ฅ`Д´ฅ)でした
ホヌのおっぽくん、シェルターに来たばかりの頃は触れませんでしたが、今は触っても怒ったりしません
お母さんのコッペちゃんは、ウトウトしてるのかな?
諭吉先生の外小屋の下の土が減ってしまい、グラグラするので、スコップで他の場所から土を補充して日報を。
早く終わったこともあり、猫部屋の戸締りはTさんがしてくれるということで終了しました
車に向かって歩いていると、スタッフNさんが
大叔母の葬儀などでしばらく休んでいた為、久しぶりだったこともあり、少し立ち話をしました
LYSTAさんでは、随時、里親さんを募集しております。
詳しくはこちら↓
★この日のピーポーコンビ★
ピーくん、外に何かいた?
ピーポーコンビの動画をアップしています。
Cicoのmy Pick