*ブログ更新が遅れています。
最新の情報もアップしたいところですが、記録として残しておきたいので、ご了承ください。



この日のピーポーコンビ

【ウェザーニュース】3月18日23:39配信
岩手県沖で地震 最大震度5強 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202203/182325quake/

【ウェザーニュース】3月18日
福島県で震度3の地震発生
https://weathernews.jp/s/topics/202203/182204quake/

【ウェザーニュース】3月18日20:05配信
3月の満月「ワームムーン」が夜空に浮かぶ
https://weathernews.jp/s/topics/202203/180275/


★いわき市の気温(3/18)
◎小名浜 
最高気温: 7.5℃(00:11)
最低気温: 1.9℃(07:53)
最大瞬間風速:14.3m/s(23:28) 北北東

◎山田  
最高気温: 8.1℃(00:12)
最低気温: 0.8℃(07:42)
最大瞬間風速: 4.1m/s(21:05) 北


<有感地震回数>
有感地震
震度1:9回   震度2:2回  震度3:1回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:1回

00時23分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.9 ←37.8,141.6
03時31分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.1 ←37.8,141.7
04時26分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.9
04時57分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M4.1
06時55分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.8 ←37.8,141.7

07時26分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 秋田県内陸南部 深さ約10km M3.2
07時55分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.8
08時09分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 秋田県内陸南部 深さ約10km M2.6
09時49分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.9 ←37.7,141.8
15時03分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.1 ←37.8,141.7

17時20分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.4
21時12分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M4.4 ←37.7,141.6
22時05分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M4.4
23時25分発生 【最大震度5強】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約20km M5.5

*00:07:57発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ45.2km ←37.813,141.644
*00:19:16発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ46.9km ←37.766,141.695
*01:36:13発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ44.6km ←37.813,141.639
*01:41:04発生 【M3.3】福島県東方沖 深さ42.0km ←37.731,141.616
*01:43:28発生 【M3.1】宮城県南東沖 深さ51.8km

*02:30:31発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ50.6km ←37.677,141.717
*04:01:42発生 【M3.1】福島県東方沖 深さ49.6km ←37.752,141.669
*04:41:39発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ27.8km ←37.659,141.652
*04:58:35発生 【M3.1】福島県東方沖 深さ18.9km ←37.411,141.524(大熊)
*05:01:26発生 【M3.3】福島県東方沖 深さ49.6km ←37.676,141.639

*05:32:01発生 【M3.0】宮城県南東沖 深さ49.5km
*05:51:01発生 【M3.4】宮城県南東沖 深さ56.6km
*06:05:08発生 【M3.1】伊予灘 深さ79.9km
*06:41:44発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ47.4km ←37.758,141.606
*06:45:59発生 【M3.0】宮城県南東沖 深さ64.5km

*06:46:00発生 【M3.0】宮城県南東沖 深さ59.2km
*06:50:43発生 【M3.3】福島県東方沖 深さ44.8km ←37.727,141.618
*06:59:07発生 【M3.4】福島県東方沖 深さ49.6km ←37.755,141.661
*07:28:03発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ45.4km ←37.664,141.671
*09:00:12発生 【M2.5】箱根付近 深さ167.6km

*09:29:39発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ67.7km ←37.569,142.142
*10:00:58発生 【M3.2】宮城県南東沖 深さ52.3km
*10:07:10発生 【M3.0】宮城県南東沖 深さ55.3km
*10:07:34発生 【M3.3】宮城県南東沖 深さ52.1km
*10:39:20発生 【M3.1】宮城県南東沖 深さ52.7km

*10:53:23発生 【M2.5】根室地方 深さ157.1km
*10:59:29発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ47.1km ←37.743,141.620
*11:24:47発生 【M2.6】苫小牧南方沖 深さ107.1km ←37.693,141.666
*12:37:41発生 【M3.1】福島県東方沖 深さ45.2km ←37.681,141.621
*12:50:11発生 【M3.3】福島県東方沖 深さ53.4km ←37.727,141.674

*12:50:25発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ49.8km ←37.718,141.678
*13:23:19発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ53.9km ←37.762,141.729
*13:46:48発生 【M3.4】宮城県南東沖 深さ51.0km
*14:03:36発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ49.9km ←37.762,141.645
*15:18:59発生 【M3.1】宮城県南東沖 深さ56.5km

*15:32:36発生 【M3.3】福島県東方沖 深さ52.1km ←37.736,141.652
*15:47:31発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ49.3km ←37.812,141.636
*15:58:35発生 【M3.8】福島県東方沖 深さ47.7km ←37.674,141.620
*17:02:07発生 【M3.2】福島県東方沖 深さ47.9km ←37.757,141.642
*18:44:29発生 【M3.3】宮城県南東沖 深さ55.7km

*19:08:57発生 【M3.0】福島県東方沖 深さ44.7km ←37.758,141.628
*19:48:37発生 【M3.3】十勝地方 深さ98.3km
*21:16:07発生 【M3.4】福島県東方沖 深さ48.1km ←37.666,141.609
*21:31:15発生 【M3.4】福島県東方沖 深さ53.4km ←37.667,141.716
*21:55:39発生 【M3.4】福島県東方沖 深さ47.4km ←37.660,141.655

*22:18:49発生 【M3.2】宮城県南東沖 深さ55.4km



秋田内陸南部: 2回 ↑
茨城沖: 1回 ↑
岩手沖: 1回 ↑
福島沖: 6回 ↓
宮城沖: 4回 ↓


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<微小地震発震>*3/17 5:40頃で全地震速報停止


気象庁震源リストのまとめ2022年3月18日の地震活動(気象庁発表)

福島県沖 1161回
宮城県沖 333回

石川県能登地方 28回
三陸沖 21回
岩手県沖 20回
沖縄本島北西沖 16回
秋田県内陸南部 14回
以下省略

計1864回

3月12日-3月18日の地震活動(気象庁発表)

福島県沖 2831回
宮城県沖 889回
石川県能登地方 251回
日向灘 206回
沖縄本島北西沖 148回
奄美大島近海 111回
以下省略

計7297回
出典:https://twitter.com/eq_sum


<主な海外発震:M4以上>
00:19:17発生 【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km
04:11:02発生 【M5.1】SOUTH OF TONGA 10.0km

05:53:28発生 【M4.6】JAVA, INDONESIA 136.2km

07:25:46発生 【M5.5】ASCENSION ISLAND REGION 10.0km

11:26:17発生 【M4.2】LUZON, PHILIPPINES 48.4km

11:52:45発生 【M5.0】WESTERN INDIAN-ANTARCTIC RIDGE 10.0km

11:54:11発生 【M4.2】PAKISTAN 15.3km
13:51:22発生 【M4.1】CENTRAL CALIFORNIA -1.9km
14:19:33発生 【M4.9】SOLOMON ISLANDS 36.2km
14:36:24発生 【M4.4】KAMCHATKA PENINSULA, RUSSIA 277.2km

15:31:32発生 【M4.7】GUAM REGION 66.5km
16:14:05発生 【M4.0】VIRGIN ISLANDS REGION 34.8km
19:14:55発生 【M4.3】FIJI REGION 616.6km
20:32:22発生 【M4.4】SOUTHERN PERU 117.1km
21:00:56発生 【M4.8】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 24.8km

21:02:24発生 【M5.3】NEAR NORTH COAST OF NEW GUINEA, P.N.G. 10.0km

21:50:53発生 【M4.8】TAIWAN REGION 10.0km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース