*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア★
この日のシェルターボランティアは、スタッフNさんとKさんと3人で。
スタッフさん2人と作業するのは、ホント久しぶりですね
Nさんは、病院へ行っていてご飯の支度ができていないということで、犬の散歩はKさんと私の2人で。
私はファンくん、諭吉先生、ゴンちゃんに加え、くうちゃんも。
この日のファンくんは、何だか後ろが気になって何度も振り向いていました
だいぶ遅れてゆきおくんが来ていたのですが、ゆきおくんのことが気になっているのかと思いきや、すれ違っても無関心
何だろ?分からずじまいでした
何度も後ろを振り向くファンくんฅ▽・ᴥ・▽ฅ
諭吉先生は、いつもマイペースです
くうちゃんとのお散歩は久しぶり
朝、うんちしていないので、とりあえずおしっこだけさせて、あとでNさんがもう一度やるということにしたのですが、くうちゃん、両方ちゃんとしてくれました
全員の散歩が終わって水皿を洗い、猫部屋へ。
まず乙女にご飯を配って、次はレンガにご飯配り。
みなみちゃんは、自分のご飯より一般食の方を食べたがっていたので、みなみちゃんのお皿に少し一般食を入れてあげたら食べ始めました。
少し残してしまいましたが、昨日?今朝?は全然食べなかったようなので、食べてくれてよかったわ
レンガのみにゃさんが食べている間に掃除して、食べ終わったのを見計らってお皿を回収して洗い、太陽の部屋でお皿拭き。
食後のあられさんとマイケルฅ•ω•ฅ
食後のみなみちゃんは、ケージに入っていきましたฅ•ω•ฅ
とろんちゃんは、いつものこの場所でくつろぐのかな?
糸ちゃんは念入りに毛繕いฅ•ω•ฅ
次に太陽とホヌの順で掃除、お皿洗い&拭きをして、3部屋のゴミをまとめてゴミ置き場へ。
太陽の部屋に行くと、おかわりくんがキャットタワーからこちらの様子をうかがってました
キャットウォークには、タルトさんがฅ•ω•ฅ
ケージでは、カールくんとクララさんが仲良く寝てました
組長、キリリっとカメラ目線
ピカイチくんは、ずっと窓の外を見てたね
ホヌでは、あら、ベッド2個使いですか?ももこさん
ざらめさんが寝ているところを上から撮ろうとしたら、起きちゃった
フクくんは、窓際でウトウト(´-ω-`)))
最後に猫部屋の戸締りをして終了です!
戸締りの時間、こばんくんはケージの上でおやすみなさい
あっ!まちゃむねくん、顔動かしたね
マイケルも一緒にいました
しまちゃんは、引き出しの上から何を見てるのかな?
乙女ではチロルがまたはみ出してました
隣で寝てたのぞみくんは、キャットタワーの方に
ホヌでは、この日この場所にはファニーちゃんが寝てました
猫部屋の掃除は、いつも同じ部屋とは限りません。
その日、作業する人数やスタッフさんの他の作業の兼ね合いで変わってきます。
「こことここをお願いします」と言われたら、どういう順番でどう動くかを瞬時に考え、効率よくできるように心がけています。
ボランティアを始めてもう少して2年になりますが、何かと忙しいスタッフさんの手助けできるよう、可能な限りスタッフさんがしている作業も覚えたいですね。
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。