*ブログ更新が遅れています。 

 

★この日のシェルターボランティア★

 

このシェルターボランティアは、スタッフTさんと。

 

子猫の胃腸炎の具合がどうなのか、分からなかったけど、少し早めに行き、散歩の前に海の部屋を掃除。

犬の散歩は、ファンくん、諭吉、みこさんの3匹。

 

ファンくん、こっち向いてくれない😓

 

南からの風が強かったけど、問題なく終了!

 

水皿を洗って、猫部屋へ。

レンガの部屋で、食欲のないコが多いので、レンガの掃除はTさんが。

 

私は海、森、太陽、ホヌを担当。

 

森のコロちゃんとアポロくん

 

その上には、タツキくん🐱

 

チャッピー、今年もよろしくね😊

 

森の掃除後、太陽の掃除をしていたら、Tさんがホヌのお皿を洗ってくれたと。

 

太陽のふわりさんฅ•ω•ฅ

 

モカさんは、キャットタワーでくつろぎ中!

 

その下には、くろべーさんฅ•ω•ฅ

 

カールくんは、眠そうですฅ•ω•ฅ

 

なので、海、森、太陽のお皿を洗ってから、ホヌの掃除と、お皿拭きをして、戸締りで終了!

 

ホヌでは、めんこちゃんと武蔵くんが仲良くくっついてฅ•ω•ฅ

 

ルミ、今日はおひとり様?

 

こちらではざらめさんとフクくんฅ•ω•ฅ

 

掃除中、くっついてきていたももこさんは、ここでフミフミฅ•ω•ฅ

 

元気になったクララさんฅ•ω•ฅ

 

キャットタワーの下で何か揉めてる?上にはタルトさんがฅ•ω•ฅ

 

戸締りで森に入ろうとしたら、カーテンにくるまったチャッピーが😆

 

パンナちゃん、後ろから失礼😜

 

ホント、チャッピーは茶目っ気💯なだね😆

 

蘭子さん、恋太郎くん、ルナさんの猫団子ฅ•ω•ฅ

 

あくびちゃんとはかせくんは、いつも通りケージにฅ•ω•ฅ

 

その上にはマルオくんฅ•ω•ฅ

 

こっちはタツキくん、ワカメちゃん、ルパンくんฅ•ω•ฅ

 

その奥はタラオくんとマリアさんฅ•ω•ฅ

 

海の部屋でも猫団子ฅ•ω•ฅ

 

火曜日、私が行けなくなったことで急遽、ボランティアYさんが来てくれたようなので、今日私が行けなかったらYさんが3日連続で入ることになるかも?と思っていたので、ピーくんが回復してくれてホントよかったわ😊

 

 

★この日のピーポーコンビ★

 

朝のピーくんは、かなり食欲が戻り、いつものフードをウエットとドライに分けてあげてみた(いつもは両方を混ぜてます)。

ウエットもドライも少しずつ残しましたが、インターフェロンが効いたみたいですね。

 

朝の様子。いつもより食べるスピードは遅いが、食いつきは良好😊

 

10:00に予約をしていたので、病院へ行くも車がいっぱい💦

すぐ出るかなと思い、路肩に止めて待ってると、別な人がちょっと空いていた隙間に入っちゃったので、また他の車に入られると嫌なのでスタッフさんの車の前になんとか駐車💦

こういう時は軽がいいなぁと思う😓

なんだかんだで30分くらい待ち、インターフェロンの注射を打って終了❗

食欲が戻ったのなら、これで治療は終了と言われました😊よかったわぁ☺️

 

インターフェロンが効いたということは、ウイルスですねと言われたが、なんのウイルスだったんだろう?

先日の診察でちらっとパルボって言ってたけど、『猫汎白血球減少症』なのかな?

3種混合ワクチンを打ってても感染しちゃったのか?

飼い主の衣服や靴に付いたウイルスから感染することもあると本に書いてある。

もしかしたらシェルターから持ってきちゃったのか?

 

ピーくんはまだ体力があったから、3日くらいで回復できたけど、年を取る毎に体力もなくなってくるので気をつけなきゃ😓

病院から帰宅してからトイレを確認したら、尿も便もOK。

ご飯を食べたそうだったので、少し早めにお昼の分を。いつも通りのがっつきに戻り、朝残したのも完食しました😊

 

お昼ご飯はいつもドライを少しだけあげてますが、朝の残りも加え完食!

ポニョ子さんはいつも通りドライのみ。ピーくんがこぼしたドライも食べてました💦

 

夕食後のピーくん

食べれるようになってよかったね😊

 



 

 

心配してくださった皆様、ありがとうございました😊

 

ピーポーコンビの動画をアップしています。 

YouTubeチャンネル 

 

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました! 

まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。

 hiyokostore

 

 
  1.