*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア(FBより)★
この日のシェルターボランティアは、スタッフNさんとボランティアYさんと3人で。
サロンでは子猫の里親会があったので、ボランティアは私とYさんの2人体制で
私は諭吉、みこちゃん、ゴンちゃんの3匹の散歩を担当。
でもゴンちゃんは、車が倉庫の前にあり、そこから先には行かず、速攻でお散歩終了
みこちゃんも同様、裏手でお散歩したがこちらもいつもより早くお散歩終了に
猫部屋は、まずレンガにご飯を配り、みなみちゃんやオレくんの様子を見つつ、掃除。
レンガの食事の様子。
あられ、しまちゃん、ふっくんの3匹しか見えませんが、後ろにまいかちゃんもいますฅ•ω•ฅ
入口の上にはリズムさんとプリマさんฅ•ω•ฅ
次にホヌの掃除をして、お皿洗い。
ホヌへ行くと、ルミエールが寄ってきては膝に乗ろうと
あっ!ファニーちゃん、見切れてしまったちょっとだけ、舌が出てます
最後に太陽の掃除。
新入りさんが来てから初めてだわ
新入りさんは、凶暴らしくしばらくスタッフさんが担当していましたが、触ったりしなければ大丈夫ということです。
この子はずっとケージにいます。
太陽の新入りのおかわりくんฅ•ω•ฅ
見るといつものこの体勢なのよね
その隣には、クララさん。
下痢が続いていて通院したそうですが、慢性的な腸炎らしく、フードを変え、抗生剤と下痢止めで様子を見ることになったようです。
クララさんは、ケージに敷いている毛布を被ってました寒いのかなぁ?
Nさんが帰る時にケージに入れるつもりでしたが、ご飯配りの時に自分でケージに入ったようで、そのままケージレスト。
フードも薬もしっかりとれたようです。
太陽の掃除をして、お皿洗いして、お皿を拭き、戸締りで終了!17:30に終了しました
戸締りの時間、また団子になってるねฅ•ω•ฅ
レンガでは、あんずちゃんとあずきに混じって政宗くんもฅ•ω•ฅ
こっちには、レンガの三毛コンビ、とろんちゃんと糸ちゃんがฅ•ω•ฅ
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。