*ブログ更新が遅れています。 

 

★いわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんのクラウドファンディングにご協力お願いいたします。 

こちら↓からアクセスできます。2021年6月16日23時までです。 

浸水被害から保護犬猫を守る。LYSTAシェルターを高台に移設したい

 

 

★この日のシェルターボランティア(FBより)★ 

 

この日のシェルターボランティアも、スタッフNさんとで、Nさんはお昼前に5匹、高萩の病院まで連れていかないとならなかったし、今日も里親会があるので、大変だろうということで、ボランティアYさんも来てくれました。

 

私がシェルターに到着して間もなく、Yさんも来ましたがNさんはまだ戻っていなかったので、昨日と同じように犬の散歩を進めるとNさんにLINEして、お散歩スタート。

 

それぞれが2匹ずつ散歩を終えてもまた戻ってこなかったので、私がゴンちゃんの散歩をし、終わった頃、Nさんから電話。

ゴンちゃんまで散歩したことを伝え、猫部屋の掃除を。

 

私はまず森の掃除をしてから、乙女の掃除をしようとしたら、Nさんが帰ってきたので、病院に行っていたオレオくんとチロルくんを部屋に離して、乙女の掃除を。

 

今日はレンガのご飯を私に配って欲しいということになり、レンガの掃除を終えてご飯配り。

 

レンガのみにゃさんの食事風景ฅ•ω•ฅ

 

とろんちゃんとこばんくんは、ここでฅ•ω•ฅ

 

入口上にはリズムさん、プリマさん、リンダさんがฅ•ω•ฅ

 

ケージの上で糸ちゃん、中にいるのはまいかちゃんかなあ?

 

あずきが、みなみちゃんやオレくんのご飯を取らないように見張って、みんな食べ終わるまで待ってお皿を回収。

オレくんは、病院行って疲れちゃったのか、残してしまったので、Nさんに報告してそのままお皿洗いと拭きをして、乙女と森のお皿洗い。

 

お皿回収時のマリアさんฅ•ω•ฅ

 

その斜め下にアポロくんฅ•ω•ฅ

 

これは、あくびちゃんか?

 

太陽の部屋でお皿を拭いて、最後に太陽の掃除とお皿洗い。

 

太陽の部屋に行ったら、あら珍しく蓮子さまがハンモックにฅ•ω•ฅ

 

ダイアナさんはケージの上でฅ•ω•ฅ

 

マチルダさんにジーッと見られましたฅ•ω•ฅ

 

Yさんは少し早めに帰り、私は戸締りをして終了!

 

戸締り時のまるおくん、またね😊

 

そして今日の森の窓辺には、チャッピーですฅ•ω•ฅ

 

ホヌに入ろうとしたら、あたりくんがฅ•ω•ฅ 脱走させませんよ😅

 

Nさんは、代表から色々仕事を任されているようでホント大変そう😓

私がスタッフになれば、仕事を分担出来るんじゃとか思ったりもしますが、仕事も今は辞められないしなぁ、と悩んでいます。

でもシェルター移転計画もあり、資金も必要なので、ここで人件費が増えるのは痛手なんじゃないかと思うので、しばらくはボランティアで頑張ります!

 

★この日のピーポーコンビ★

 

ご飯の催促ですか?まだ早いですよあせる

 

クッションで寝ていた脇にピーくんもウインク

 

 ピーポーコンビの動画をアップしています。 

YouTubeチャンネル 

 

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました! 

まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。

 hiyokostore