*ブログ更新が遅れています。 

 

★いわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんのクラウドファンディングにご協力お願いいたします。 

こちら↓からアクセスできます。2021年6月16日23時までです。 

浸水被害から保護犬猫を守る。LYSTAシェルターを高台に移設したい

 

 

★この日のシェルターボランティア(FBより)★ 

 

この日のシェルターボランティアは、スタッフNさんと。

 

Nさんは午前中、子猫たちを高萩の病院へ連れて行ったらしく、私が着いた時、領収書の整理で大変そうでした💦

 

しかもコクシジウムがいたらしく、そのコたちにはお薬を飲ませなきゃいけないので、今日はかなり子猫に時間が取られそうということで、乙女、森、レンガ、太陽の4部屋を私がやることに。

 

犬の散歩はいつもの3匹。

 

お散歩中、立ち止まって何か見てるファンくんฅ▽・ᴥ・▽ฅ

 

30分くらいで終了し、まずは森と乙女の掃除して、この2部屋にご飯配り。

森のわかめちゃんがちゃんと食べてくれるか、暫く様子を見ながら、空になったお皿を回収。

森と乙女のお皿を洗って、レンガの掃除とお皿洗い。

 

ご飯を食べて寛いでいるキャンディさんとかつおくんฅ•ω•ฅ

 

パンナちゃんは、じーっと見つめてきますฅ•ω•ฅ

 

毛づくろい中の蘭子さんฅ•ω•ฅ

 

リズムくんは、何見てるの? この後、尻尾の付け根をトントンしたら、逃げませんでしたฅ•ω•ฅ

もうちょっとで懐いてくれるかも?

 

あられさんは、穴からひょっこりฅ•ω•ฅ

 

リンダさんもまだ懐いてくれません😓

 

まいかちゃん、最近ここが好きみたいねฅ•ω•ฅ

 

太陽ではみやびさんが、ガリガリサークルの中で…

 

あーん!動きすぎて顔が写せませんでした💦

 

それを後ろで見ていたゆうのすけくんฅ•ω•ฅ

 

森のアポロくんと、

 

ルパンくん。先日、Nさんに見分け方を教えてもらったのでバッチリですw

 

最後に太陽の掃除とお皿を洗って、まとめて拭きしたあと、ホヌのお皿どうなってるのかと部屋を見てみるとまだ洗っていなかった💦

Nさんも色々やることがあって忘れてしまったようで、私が洗って拭き、猫部屋の戸締りで終了です😊

 

 

 ピーポーコンビの動画をアップしています。 

YouTubeチャンネル 

 

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました! 

まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。

 hiyokostore