*ブログ更新が遅れています。 

 

★いわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんのクラウドファンディングにご協力お願いいたします。 

こちら↓からアクセスできます。2021年6月16日23時までです。 

浸水被害から保護犬猫を守る。LYSTAシェルターを高台に移設したい

 

 

★この日のシェルターボランティア(FBより)★ 

 

この日のシェルターボランティアは、スタッフNさんと。

 

犬の散歩はいつも通り、ファンくん、諭吉、みこさんの3匹。

今日はちょっと早めに着いたこともあり、15時半には散歩が終わってしまいました😅

 

猫のご飯にはまだ時間が早いので、森の掃除してNさんの合図でご飯配りを。

森のわかめちゃんは、腎臓のお薬が入っているのでケージに入れたいのだが入ってくれなかったので、他のコに食べられないように見張りつつだったのだが、ホント難しいコで全部食べてくれません😭

お薬が入っている部分はなんとか食べてくれたようなのでNさんも良しということで😅

その後、乙女に配り、レンガの掃除を。

 

この時点で一旦、森と乙女のお皿を洗い、太陽の部屋で拭いて、太陽の部屋の掃除。

サロンにいたミリアさんが、太陽の部屋に移動してきました!

太陽の掃除中、Nさんがホヌのお皿を洗って持ってきたので、ホヌのお皿を拭いて、掃除再開!

 

レンガの糸ちゃんฅ•ω•ฅ お触りしようとすると逃げちゃうけど…

 

お鼻ツンはしてくれますฅ•ω•ฅ

 

同じくリズムくんも鼻ツンはしてくれますฅ•ω•ฅ でも最近、少しずつ人馴れし始めてる気がします。

 

とろんちゃんはおネムのようです😊

 

あずきは、顔小さいけど、体がかなり大きくなってます💦

 

太陽に行くと、あらカールくんスッポリ😅

 

新しいガリガリサークル、独り占めです😅

 

あら、こんな格好に😅

 

サロンから移動してきたミリアさんฅ•ω•ฅ まだケージ生活ですฅ•ω•ฅ

 

おっ!その隣りのケージが新しくなっていました

 

おや?いつもはテラスにいるコたちが、今日はここに集まってます!ブラピ、久しぶりに見たかも?😅

 

ダイアナさんの奥には、蓮子さまとミシェルくんฅ•ω•ฅ

 

太陽とレンガのお皿洗いと拭きを済ませてから、海の部屋のお皿拭きをして、猫部屋の戸締りを。

 

戸締りの時間、ホヌのマールくんฅ•ω•ฅ 

シェルターに戻ってきたけど、全然食べないようです😢 

痩せてきているのがわかります😢

 

ざらめさん、今日はケージの上ですねฅ•ω•ฅ

 

その隣にはめんこちゃんฅ•ω•ฅ 眠そうね😊

 

最後は、カメラに向かってポーズとってくれたルミエール😅


ちょっといつもと違うやり方になったけど、時間通り終了!

 

 

 

 ピーポーコンビの動画をアップしています。 

YouTubeチャンネル 

 

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました! 

まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。

 hiyokostore