*ブログ更新が遅れています。
★いわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんのクラウドファンディングにご協力お願いいたします。
こちら↓からアクセスできます。6月16日23時までです。
浸水被害から保護犬猫を守る。LYSTAシェルターを高台に移設したい
★この日のシェルターボランティア(FBより)★
この日のシェルターボランティアは、スタッフNさんと。
今週から作業開始が15時からに早まりましたが、Nさんは今日も代表とおでかけしていて、時間まで戻れるか微妙なので、犬の散歩を進めてくださいとLINEが。
私が指示通り、散歩をスタートさせる頃、Nさんが戻ってきました。
そしてファンくん、諭吉、みこさん、わたくんの散歩をして外小屋に繋いで、猫部屋の掃除へ。
いつも元気なファンくんฅ▽・ᴥ・▽ฅ
諭吉は、横顔でฅ▽・ᴥ・▽ฅ
わたあめくんは、草の中に顔を突っ込んだから、目の上にいっぱい付いちゃったฅ▽・ᴥ・▽ฅ
乙女、森と掃除してお皿を洗い、レンガの掃除して、Nさんが掃除したホヌのお皿も洗って、最後に太陽を掃除してお皿を洗って、最後に海の部屋のお皿を拭いて戸締りを。
乙女ののぞみくん、おねむのようです(*˘︶˘*)
森のキャンディさんも(*˘︶˘*)スヤスヤ
レンガの部屋に入ろうとしたら、窓辺に集まってましたฅ•ω•ฅ
夏時間と冬時間では、犬の散歩と猫の掃除が逆転するので、時間配分を考えながらの作業だったことあり、あまり写真撮れませんでした
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。