*ブログ更新が遅れています。


17:59北西の空


【ウェザーニュース】8月21日14:09配信
インドネシア付近でM6.9の地震 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202008/210105/

【ウェザーニュース】8月21日22:29配信
熱帯低気圧、24時間以内に台風に発達へ 明日にも沖縄接近
https://weathernews.jp/s/topics/202008/210205/


★いわき市の気温(8/21)

◎小名浜 最高気温:32.3℃(10:31) 最低気温:24.3℃(04:15)
     最大瞬間風速: 6.1m/s(17:23) 南南西



◎山田  最高気温:32.5℃(10:48) 最低気温:22.9℃(05:27)
     最大瞬間風速: 6.5m/s(11:11) 南南東




<有感地震回数>
有感地震
震度1:1回   震度2:1回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

04時51分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M4.5
18時14分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 長野県中部 深さごく浅い M2.0 (松本/梓川)

*05:30:43発生 【M3.4】岩手県東方沖 深さ53.1km
*14:04:56発生 【M3.8】本州北部東方はるか沖 深さ57.6km ←38.679,144.758
*23:41:48発生 【M2.7】日高地方 深さ106.2km



釧路沖: 1回 ↑
長野中部: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<微小地震発震>
*全地震速報:7/12午後から熱中症対策のため、夏休みということで停止


気象庁震源リストのまとめ2020年8月21日の地震活動(気象庁発表)

長野県中部 36回
岐阜県飛騨地方 31回
熊本県天草・芦北地方 23回
宮城県沖 23回
奄美大島近海 22回
福島県沖 20回
茨城県沖 19回
以下省略

計573回

8月15日-8月21日の地震活動(気象庁発表)

長野県中部 195回
宮城県沖 189回
福島県沖 161回
岐阜県飛騨地方 138回
岩手県沖 131回
茨城県沖 119回
奄美大島近海 116回
以下省略

計4124回
出典:https://twitter.com/eq_sum


<主な海外発震:M4以上>
01:35:09発生 【M5.0】ALASKA PENINSULA 42.3km

02:18:47発生 【M4.7】NORTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km
06:22:56発生 【M4.9】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 27.4km
09:30:35発生 【M4.8】MARIANA ISLANDS REGION 10.0km
09:39:51発生 【M4.5】SOUTHWEST OF SUMATRA, INDONESIA 10.0km

10:39:21発生 【M4.8】EASTER ISLAND REGION 10.0km

13:09:52発生 【M6.9】BANDA SEA 627.3km

13:42:37発生 【M4.8】BANDA SEA 636.6km
14:16:05発生 【M4.1】SOUTHERN IRAN 10.0km
14:56:44発生 【M4.1】TARAPACA, CHILE 101.7km
20:35:59発生 【M4.7】SULAWESI, INDONESIA 10.0km

21:35:30発生 【M5.0】STATE OF YAP, FED. STATES OF MICRONESIA 12.6km

22:41:59発生 【M4.8】LUZON, PHILIPPINES 56.3km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース