*ブログ更新が遅れています。
★この日のシェルターボランティア(FBより)★
今日のシェルターボランティアも、スタッフNさんと。
午前中、最高気温32℃を記録したいわき市でしたが、午後から雲が増えてきて少し気温が下がったのでよかったわ
犬の散歩の時間は風が涼しかったです。
今日は、海の部屋のお世話をしてくれるボランティアさんが来てたので、いつもより早く終了!
次は木曜日です。
今日は太陽の部屋からお掃除。ご飯待ちのみにゃさんです
この間と違うフードに変えてもらったわかめちゃん。ちょっと残ってますが、これなら食べてくれるようです
森のチャッピーは、他のコの残りをひたすら食べていた
レンガのこばんくん。今日は暑いよね
レンガの茶トラさんたち、外に何かいる?穴の中には政宗くんฅ•ω•ฅ
反対側の窓には、黒いコが。あずきとオレオの体の大きさが変わらなくなってきたね。
下にいるのは片目のベリーさん
17:20頃からお散歩開始!ファンくんはいつも元気ハツラツだわん
戸締りする私にくっついてくるチャッピー
その下には恋太郎くん
タラオくんは、この場所がお好きなようで…
アメリさんもなかなか懐きません
太陽の戸締りに入ったら、蓮子さまみっけ!
ショパンくんは、いつもどーんと構えてます
★この日のピーポーコンビ★
この日はピーくんの予防接種。
キャリーバッグを開けておいたら、勝手に入ったピーくんw(予想通りでこのコは楽です)
気温も高いので、先日ポニョ子さんが行った病院ではなく、家から一番近い病院へ。
着いたら空いていたのでラッキーと思ったら、入口に『コロナ感染予防のため、予約制』となっていた
でも受付で聞いてみたら、ワクチン接種だけだったので、少しお待ちいただければ…ということで無事に接種できました!
車で待つことになりましたが
家から車に乗ってくる間、ワオーワオーと鳴いていたピーくんも、一旦、車に戻って待っている間に大人しくなり、暴れることもなく終了しました!
今日行った病院は、我が家の歴代の猫がお世話になっていた病院なんだが、何年か前にピーくんが何かを誤飲して連れていった時、先生がすごく感じ悪かったことがあって、それ以降、別な病院に行っていた。
どっちの先生がいいのかなぁ?
車で待っている時のピーくん
バッグから出したら私にしがみついていたんだけど、足から静かに入れたら、なんの抵抗もなくネットの中に収まり、キョロキョロしてる。
鳴きもしない暴れもしない、ホント楽だわ
帰宅後も変わらない様子
ピーポーコンビの動画をアップしています。
ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。 ぜひご覧ください。