*ブログ更新が遅れています。
台風19号被害に伴い、SNSでの情報配信などで忙しくなってしまい、ブログ更新がさらに遅れてしまっています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。



10:53南東の空


17:04南西の空

★この日のシェルターボランティア(FBより)★
この日のシェルターボランティアは、スタッフNさんと2人だったのだが、Nさんが代表と一緒に別な用事で出かけていて、シェルターな戻るのがちょっと遅れると連絡があり、犬の散歩は『ワンパクセット』ということで、琴さん、ファンくん、諭吉、みこさんの4匹を。琴さんはハーフで、みこさんも短めで…。通常は散歩の後、また外の小屋に繋いで置くのだが、風も強かったので室内へ入れ、外小屋の掃除と水皿洗いを。


琴さん、散歩の後、ケージの中で大騒ぎしてましたฅ▽・ᴥ・▽ฅ
もっと散歩したかったのかな?


諭吉はちょっとだけショートカットしたねฅ▽・ᴥ・▽ฅ
今日は忙しいってわかったの?

その後、乙女の部屋に餌やりをし、森とレンガの餌をお皿に分けていくのをやってから、乙女→太陽→レンガ→ホヌの順で掃除とお皿洗いして、戸締まり。
この時点でもう17時過ぎてたかなぁ?
Nさんが犬と海の部屋の方を終え、森の部屋の掃除をしていたので、私は森のお皿洗いを。


太陽の部屋の小梅さんฅ•ω•ฅ 今日はお顔ちゃんと写せたよ


ホヌのチョビ髭コンビฅ•ω•ฅ仲良くカメラ目線


レンガでは珍しい2ショットฅ•ω•ฅ マイケルと糸ちゃん

終わったのが17:45、ちょいオーバー💦まぁ、仕方ないね😅
なんかバタバタしていて、聞こうと思っていたことを忘れてしまった😩

次行くのは、まだシフトが出ていないのでいつになるかなんだが、成人式で娘が帰ってくるし、何日に帰るのかまだわからないからなぁ。
LINEで聞いてみるか。


ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル
を販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore


【ウェザーニュース】1月9日15:45配信
三連休、12日(日)は傘の出番 南岸低気圧通過も東京は雨
https://weathernews.jp/s/topics/202001/090125/


<有感地震回数>
有感地震
震度1:1回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

06時29分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 愛知県東部 深さ約40km M3.0

*00:27:27発生 【M4.6】和歌山県南部 深さ416.6km
*01:11:06発生 【M3.3】伊予灘 深さ51.4km
*02:06:21発生 【M4.0】宮城県東方はるか沖 深さ42.5km
*02:13:55発生 【M3.4】岩手県北東沖 深さ35.9km
*11:15:58発生 【M4.9】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km
*12:49:12発生 【M3.0】八丈島東方沖 深さ133.7km
*13:56:47発生 【M3.2】岩手県東方沖 深さ46.5km
*16:32:40発生 【M2.9】群馬県南東部 深さ134.0km
*16:47:49発生 【M3.1】埼玉県東部 深さ80.1km
*17:26:23発生 【M3.1】茨城県東方沖 深さ37.7km
*17:39:07発生 【M2.6】十勝地方 深さ106.1km
*19:33:38発生 【M3.4】宮城県北部 深さ74.4km
*20:17:37発生 【M3.0】とから列島近海 深さ110.3km



愛知東部: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<微小地震発震>
①茨城 39回 ↑(沖 8回 ↓、北部 26回 ↑、南部 5回 ↓)
②岩手 21回 ↑
③熊本 18回 ↑(阿蘇 3回 -)
④和歌山 16回 ↑
⑤福島 13回 ↓(沖 9回 ↓、浜通り 0回 ↓、中通り 0回 ↓、会津 4回 ↑)
⑥宮城 12回 ↑、千葉 12回 ↑
⑦北海道 11回 ↓
⑧長野 10回 ↑(北部 0回 -、中部 3回 ↑、南部 7回 ↑)、岐阜 10回 ↑
⑨宮崎 8回 ↑
⑩鹿児島 7回 ↑、愛知 7回 ↑、栃木 7回 ↓、静岡 7回 ↓
⑪広島 6回 ↑
⑫群馬・愛媛・兵庫・京都 5回 ↑

気象庁震源リストのまとめ2020年1月9日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 22回
茨城県北部 18回
天草灘 18回
福島県沖 18回
岩手県沖 14回
奄美大島近海 11回
長野県南部 11回
茨城県沖 10回
以下省略

計399回

1月3日-1月9日の地震活動(気象庁発表)

福島県沖 182回
沖縄本島北西沖 173回
宮城県沖 165回
茨城県北部 153回
天草灘 119回
茨城県沖 107回
奄美大島近海 100回
以下省略

計3637回
出典:https://twitter.com/eq_sum


<主な海外発震:M4以上>
00:45:42発生 【M4.5】PUERTO RICO REGION 5.4km
02:41:34発生 【M4.5】SUMBA REGION, INDONESIA 86.2km
03:44:14発生 【M4.1】PUERTO RICO REGION 9.0km
05:04:17発生 【M4.9】PUERTO RICO REGION 10.0km
05:20:41発生 【M4.4】VANCOUVER ISLAND, CANADA REGION 10.0km
06:13:35発生 【M4.5】OFFSHORE COQUIMBO, CHILE 12.5km
06:16:42発生 【M4.6】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 183.2km
06:50:25発生 【M4.7】NEW IRELAND REGION, PAPUA NEW GUINEA 50.4km
07:05:33発生 【M4.7】JAVA, INDONESIA 69.0km
08:34:44発生 【M4.6】FIJI REGION 620.3km
08:54:27発生 【M4.0】PUERTO RICO 9.0km

09:55:43発生 【M5.2】SOUTHWEST INDIAN RIDGE 10.0km

10:42:44発生 【M4.4】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 221.8km
10:57:12発生 【M4.9】HALMAHERA, INDONESIA 45.2km
11:28:33発生 【M4.0】ALASKA PENINSULA 90.3km
11:37:20発生 【M4.5】KURIL ISLANDS 61.0km
12:22:45発生 【M4.3】PUERTO RICO REGION 5.0km
13:00:01発生 【M4.4】FIJI REGION 418.4km
14:03:12発生 【M4.5】PUERTO RICO 10.0km
17:17:59発生 【M4.0】CHUKOTKA, RUSSIA 10.0km

17:38:08発生 【M6.3】CHUKOTKA, RUSSIA 10.0km
17:38:08発生 【M6.3】CHUKOTKA, RUSSIA 10.0km Updated


18:56:48発生 【M4.8】CHUKOTKA, RUSSIA 10.0km
19:09:48発生 【M4.4】TARAPACA, CHILE 36.7km

19:11:12発生 【M5.0】CHUKOTKA, RUSSIA 10.0km

19:47:20発生 【M4.7】CHUKOTKA, RUSSIA 10.0km
19:51:58発生 【M4.7】IRAN-IRAQ BORDER REGION 7.7km
20:24:41発生 【M4.3】PUERTO RICO REGION 10.0km
21:14:32発生 【M4.9】AZORES ISLANDS REGION 10.0km
22:56:32発生 【M4.6】ANTOFAGASTA, CHILE 130.5km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース