*ブログ更新が遅れています。
台風19号被害に伴い、SNSでの情報配信などで忙しくなってしまい、ブログ更新がさらに遅れてしまっています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。



15:05北西の空


18:18南東の空
家に着いて空を見たら、月光環が。色が出てないのが残念😓


★この日のシェルターボランティア(FBより)★

2020年最初のシェルターボランティアは、ボランティアさんがもう1人いたので、今日は3人での作業。
もう1人のボランティアさんは、いつも午前中に入っている方なので、犬の散歩はあまり慣れていないようなので、私は琴さん、諭吉、みこさんの3匹を散歩。

散歩していると、消防車のサイレンの音。
いわき市防災メールサービスで確認したら、ん?比較的近くだったようだけど、炎は見えず煙も雲なのか煙なのか判断できなかった。
すぐに鎮火したようだけど、風も少し強かったから延焼しなくてよかったわ😓

もう1人の方は、ファンくんだけの散歩だったので猫部屋4つ、私はレンガと太陽の部屋の2部屋を担当。
太陽の部屋では、久しぶりにみやびさんがくっついてきて、トイレ掃除中でしゃがんでいる私の膝に乗ってくる💦乗る時に爪が😥シェルターのコたちの爪切りしたいなぁ!


太陽の部屋、ダイアナさん。今日はしっかり顔を撮れたわฅ•ω•ฅ


ケントくんは今日もデレデレでしたฅ•ω•ฅ


太陽の部屋はご飯後だったので、みんな寝てますね。


みやびさんは毛繕い中ฅ•ω•ฅ


ジュリーちゃんと呼んだら…


目の前に😮


レンガの部屋のオレオ、こっち向いてくれませんฅ•ω•ฅ


糸ちゃんは、ちょっと警戒気味ฅ•ω•ฅ


とろんちゃんは、タワーの中でくつろいでいましたฅ•ω•ฅ


ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore


【ウェザーニュース】1月4日10:51配信
関東は夜遅くに雨や雪
東京は初雪の可能性も

https://weathernews.jp/s/topics/202001/040065/


<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回   震度2:1回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

03時28分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さ約10km M1.7
07時50分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M3.6
13時35分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.1

*00:40:38発生 【M2.9】岐阜県北部 深さ269.7km
*02:46:43発生 【M2.7】鹿児島付近 深さ147.1km
*02:56:09発生 【M3.0】奄美大島近海 深さ6.4km
*09:50:53発生 【M3.1】青森県東方沖 深さ7.8km
*10:23:58発生 【M2.5】秋田県北部 深さ114.0km
*11:23:59発生 【M3.9】苫小牧南方沖 深さ96.1km
*12:13:38発生 【M3.7】奄美大島近海 深さ10km 最大予測震度1
*14:01:54発生 【M2.5】根室地方 深さ154.6km
*14:44:33発生 【M3.2】苫小牧南方沖 深さ88.4km
*18:12:16発生 【M3.0】遠州灘 深さ29.2km
*18:45:15発生 【M2.9】釧路沖 深さ90km 最大予測震度1
*18:46:58発生 【M3.5】八丈島近海 深さ207.7km



天草・芦北地方: 1回 ↑
宮城沖: 1回 ↑
茨城南部: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<微小地震発震>
①茨城 34回 ↓(沖 14回 ↑、北部 16回 ↓、南部 3回 -)
②福島 21回 -(沖 13回 ↑、浜通り 3回 ↓、中通り 3回 -、会津 2回 ↓)
③北海道 20回 ↑
④熊本 15回 ↑(阿蘇 2回 ↑)、和歌山 15回 ↑、千葉 15回 ↓
⑤岩手 12回 ↓
⑥宮崎 9回 ↑
⑦静岡 8回 ↑、岐阜 8回 ↓、宮城 8回 ↓、長野 8回 ↓(北部 1回 ↓、中部 1回 ↓、南部 6回 ↓)
⑧愛媛 7回 ↑
⑨鹿児島 6回 ↓
⑩山梨 5回 ↑、広島 5回 ↑
⑪愛知 4回 -、東京 4回 ↓
⑫大分・兵庫・三重・京都・群馬 3回 ↑、島根・福岡 3回 -、徳島 3回 ↓

気象庁震源リストのまとめ2020年1月4日の地震活動(気象庁発表)

茨城県北部 24回
福島県沖 24回
宮城県沖 23回
茨城県沖 20回
奄美大島近海 19回
天草灘 13回
沖縄本島近海 11回
和歌山県北部 11回
以下省略

計506回

12月29日-1月4日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 175回
茨城県北部 168回
福島県沖 149回
天草灘 142回
奄美大島近海 109回
茨城県沖 105回
熊本県熊本地方 99回
以下省略

計3585回
出典:https://twitter.com/eq_sum


<主な海外発震:M4以上>
00:28:54発生 【M5.5】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 109.1km

08:36:10発生 【M4.5】KEPULAUAN SANGIHE, INDONESIA 104.1km
13:45:07発生 【M4.6】MAUG ISLANDS REG., NORTHERN MARIANA ISL. 131.2km
14:38:48発生 【M4.5】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 277.1km

16:18:18発生 【M5.1】OFF EAST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 320.3km

17:24:38発生 【M4.9】SOUTHWESTERN PAKISTAN 10.0km
18:48:37発生 【M4.8】NORTH OF ASCENSION ISLAND 10.0km
22:52:56発生 【M4.7】NORTHERN COLOMBIA 162.3km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース