*ブログ更新が遅れています。
台風19号被害に伴い、SNSでの情報配信などで忙しくなってしまい、ブログ更新がさらに遅れてしまっています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
★いわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんのクラウドファンディングにご協力お願いいたします。
こちら↓からアクセスできます。5月8日23時までです。
多発する犬猫の多頭飼育崩壊、不幸の連鎖を断ち切りたい
★この日のTwitter 投稿★

16:17南西の空
ピンク焼けしそうだなぁ。先週後半から休む暇なく動いてたので、さすがに疲れた😩1〜2時間寝るわ💦
https://twitter.com/cico0213/status/1196327143908634625
【ウェザーニュース】11月18日07:32配信
北海道 冷え込み強まり
札幌ではサンピラーも
https://weathernews.jp/s/topics/201911/180055/
<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回 震度2:2回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
00時55分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さ約10km M2.6
08時00分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M4.0
18時34分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.4
20時06分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.3 ←37.5,141.4(浪江)
*01:56:13発生 【M2.6】秋田県南部 深さ138.7km
*02:17:10発生 【M2.5】薩摩半島付近 深さ162.7km
*08:03:45発生 【M2.5】日高地方 深さ101.9km
*18:14:56発生 【M2.7】房総半島南方はるか沖 深さ46.4km
*21:34:05発生 【M3.4】宮崎県北部 深さ150.1km
*23:19:26発生 【M2.6】薩摩半島付近 深さ182.2km
茨城南部: 1回 ↑
福島沖: 1回 ↑
伊豆大島: 1回 ↓
茨城北部: 1回 ↓
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①茨城 43回 ↑(沖 14回 ↓、北部 29回 ↑、南部 10回 ↑)
②熊本 20回 -(阿蘇 3回 ↑)
③福島 19回 ↓(沖 10回 ↑、浜通り 2回 -、中通り 3回 ↓、会津 4回 ↑)
④千葉 18回 ↑、長野 18回 ↑(北部 4回 ↑、中部 9回 ↑、南部 5回 ↑)
⑤岩手 15回 ↓
⑥岐阜 14回 ↓
⑦静岡 10回 ↓
⑧和歌山 9回 ↓
⑨宮崎 8回 ↓
⑩青森 7回 ↑
⑪島根 6回 ↑、愛知 6回 ↑
⑫栃木 5回 ↑、鹿児島 5回 ↓、北海道 5回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2019年11月18日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 23回
岐阜県飛騨地方 19回
茨城県北部 18回
長野県中部 16回
岩手県沖 16回
茨城県沖 15回
奄美大島近海 15回
宮城県沖 14回
以下省略
計432回
11月12日-11月18日の地震活動(気象庁発表)
豊後水道 160回
茨城県沖 132回
茨城県北部 131回
岐阜県飛騨地方 128回
宮城県沖 126回
福島県沖 121回
奄美大島近海 90回
以下省略
計3270回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
01:38:50発生 【M4.9】VANUATU 10.0km
02:14:22発生 【M4.7】SOUTHERN GREECE 10.0km
03:18:17発生 【M4.5】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 116.5km
04:36:44発生 【M4.6】SERAM, INDONESIA 38.5km
08:05:55発生 【M5.1】ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 53.4km
08:55:49発生 【M5.6】GUAM REGION 67.5km
09:02:28発生 【M4.4】TAJIKISTAN 98.0km
09:38:41発生 【M4.0】NORTHWESTERN IRAN 14.0km
20:24:06発生 【M4.9】MOLUCCA SEA 35.0km
20:34:02発生 【M4.7】MOLUCCA SEA 26.2km
22:13:58発生 【M4.7】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 193.3km
22:22:12発生 【M5.9】MINDANAO, PHILIPPINES 25.8km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース
ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル
ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore
台風19号被害に伴い、SNSでの情報配信などで忙しくなってしまい、ブログ更新がさらに遅れてしまっています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
★いわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんのクラウドファンディングにご協力お願いいたします。
こちら↓からアクセスできます。5月8日23時までです。
多発する犬猫の多頭飼育崩壊、不幸の連鎖を断ち切りたい
★この日のTwitter 投稿★

16:17南西の空
ピンク焼けしそうだなぁ。先週後半から休む暇なく動いてたので、さすがに疲れた😩1〜2時間寝るわ💦
https://twitter.com/cico0213/status/1196327143908634625
【ウェザーニュース】11月18日07:32配信
北海道 冷え込み強まり
札幌ではサンピラーも
https://weathernews.jp/s/topics/201911/180055/
<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回 震度2:2回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
00時55分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 伊豆大島近海 深さ約10km M2.6
08時00分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約60km M4.0
18時34分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.4
20時06分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約50km M3.3 ←37.5,141.4(浪江)
*01:56:13発生 【M2.6】秋田県南部 深さ138.7km
*02:17:10発生 【M2.5】薩摩半島付近 深さ162.7km
*08:03:45発生 【M2.5】日高地方 深さ101.9km
*18:14:56発生 【M2.7】房総半島南方はるか沖 深さ46.4km
*21:34:05発生 【M3.4】宮崎県北部 深さ150.1km
*23:19:26発生 【M2.6】薩摩半島付近 深さ182.2km
茨城南部: 1回 ↑
福島沖: 1回 ↑
伊豆大島: 1回 ↓
茨城北部: 1回 ↓
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①茨城 43回 ↑(沖 14回 ↓、北部 29回 ↑、南部 10回 ↑)
②熊本 20回 -(阿蘇 3回 ↑)
③福島 19回 ↓(沖 10回 ↑、浜通り 2回 -、中通り 3回 ↓、会津 4回 ↑)
④千葉 18回 ↑、長野 18回 ↑(北部 4回 ↑、中部 9回 ↑、南部 5回 ↑)
⑤岩手 15回 ↓
⑥岐阜 14回 ↓
⑦静岡 10回 ↓
⑧和歌山 9回 ↓
⑨宮崎 8回 ↓
⑩青森 7回 ↑
⑪島根 6回 ↑、愛知 6回 ↑
⑫栃木 5回 ↑、鹿児島 5回 ↓、北海道 5回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2019年11月18日の地震活動(気象庁発表)
福島県沖 23回
岐阜県飛騨地方 19回
茨城県北部 18回
長野県中部 16回
岩手県沖 16回
茨城県沖 15回
奄美大島近海 15回
宮城県沖 14回
以下省略
計432回
11月12日-11月18日の地震活動(気象庁発表)
豊後水道 160回
茨城県沖 132回
茨城県北部 131回
岐阜県飛騨地方 128回
宮城県沖 126回
福島県沖 121回
奄美大島近海 90回
以下省略
計3270回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
01:38:50発生 【M4.9】VANUATU 10.0km
02:14:22発生 【M4.7】SOUTHERN GREECE 10.0km
03:18:17発生 【M4.5】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 116.5km
04:36:44発生 【M4.6】SERAM, INDONESIA 38.5km
08:05:55発生 【M5.1】ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 53.4km
08:55:49発生 【M5.6】GUAM REGION 67.5km
09:02:28発生 【M4.4】TAJIKISTAN 98.0km
09:38:41発生 【M4.0】NORTHWESTERN IRAN 14.0km
20:24:06発生 【M4.9】MOLUCCA SEA 35.0km
20:34:02発生 【M4.7】MOLUCCA SEA 26.2km
22:13:58発生 【M4.7】MINAHASA, SULAWESI, INDONESIA 193.3km
22:22:12発生 【M5.9】MINDANAO, PHILIPPINES 25.8km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース
ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル
ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore