*ブログ更新が遅れています。
台風19号被害に伴い、SNSでの情報配信などで忙しくなってしまい、ブログ更新がさらに遅れてしまっています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。


★この日のTwitter 投稿★



8:26南東と南の空。
https://twitter.com/cico0213/status/1192228584129060864

動画。
https://twitter.com/cico0213/status/1192228824391409669

この日はシェルターボランティアでしたが、写真はこちらだけでした。

ホヌの部屋の窓辺でバロンくんとももこさんが、外にいる私の方を見てました!

ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore


【ウェザーニュース】11月7日17:42配信
甚大水害の台風19号
暴風による被害を検証

https://weathernews.jp/s/topics/201911/070105/


<有感地震回数>
有感地震
震度1:0回   震度2:2回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

07時03分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約10km M4.4
11時35分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 浦河沖 深さ約120km M4.1

*04:49:25発生 【M3.5】福島県沖 深さ10km 最大予測震度1 ←36.7,141.8(小名浜南東沖)
*09:11:49発生 【M3.7】宮城県沖 深さ30km 最大予測震度2
*09:30:09発生 【M2.5】群馬県北西部 深さ174.6km
*11:35:27発生 【M4.6】青森県東方沖 深さ113.0km
*12:16:20発生 【M2.6】宮城県東方沖 深さ54.0km
*13:03:54発生 【M3.1】銚子付近 深さ48.8km
*15:15:05発生 【M3.1】房総半島南方はるか沖 深さ88.6km
*18:34:18発生 【M3.1】福島県東方沖 深さ28.3km ←37.006,141.335(平下高久)
*19:29:13発生 【M3.0】八丈島東方沖 深さ25.0km
*23:02:51発生 【M2.7】津軽海峡 深さ143.6km



青森東沖: 1回 ↑
浦河沖: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<微小地震発震>
①茨城 32回 ↓(沖 9回 ↑、北部 18回 ↓、南部 4回 ↑)
②熊本 28回 ↑(阿蘇 6回 ↑)
③福島 20回 ↓(沖 12回 ↓、浜通り 2回 ↑、中通り 5回 ↓、会津 1回 ↓)
④千葉 17回 ↑
⑤岩手 15回 ↓
⑥宮城 13回 ↓、岐阜 13回 ↓
⑦長野 11回 ↓(北部 1回 -、中部 8回 ↑、南部 2回 ↓)
⑧栃木 10回 ↑、和歌山 10回 -
⑨鹿児島 7回 -
⑩京都 6回 ↑
⑪青森・静岡・秋田 5回 ↑、大分 5回 -、北海道 5回 ↓
⑫群馬・愛知・福井・鳥取 3回 ↑、愛媛・新潟 3回 ↑

気象庁震源リストのまとめ2019年11月7日の地震活動(気象庁発表)

福島県沖 25回
茨城県北部 19回
熊本県熊本地方 19回
宮城県沖 18回
和歌山県北部 16回
石垣島北西沖 13回
岩手県沖 12回
以下省略

計434回

11月1日-11月7日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 190回
茨城県北部 174回
福島県沖 156回
熊本県熊本地方 106回
岩手県沖 98回
茨城県沖 96回
奄美大島近海 90回
以下省略

計3492回
出典:https://twitter.com/eq_sum


<主な海外発震:M4以上>
01:10:55発生 【M5.0】SANTA CRUZ ISLANDS 109.9km

05:38:49発生 【M4.8】OFF THE COAST OF CENTRAL AMERICA 10.0km

05:52:55発生 【M5.6】LUZON, PHILIPPINES 10.0km

06:00:57発生 【M4.8】JUJUY, ARGENTINA 227.7km
06:05:07発生 【M4.5】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 35.0km

08:37:21発生 【M5.0】TONGA 10.0km

10:12:53発生 【M4.3】TAJIKISTAN 159.3km
11:30:32発生 【M4.6】CENTRAL EAST PACIFIC RISE 10.0km
17:11:09発生 【M4.1】NORTH ISLAND OF NEW ZEALAND 174.6km
17:28:21発生 【M4.4】LAKE BAYKAL REGION, RUSSIA 10.0km

22:07:32発生 【M5.0】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km

23:21:48発生 【M4.8】CENTRAL EAST PACIFIC RISE 10.0km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース