*ブログ更新が遅れています。
台風19号被害に伴い、SNSでの情報配信などで忙しくなってしまい、ブログ更新がさらに遅れてしまっています。ご理解の程、よろしくお願いいたします。


この日は何故か、朝早くに目が覚めた。


4:26南東の空


4:26北東の空

★この日のTwitter 投稿★

ん?なんか温泉臭い。
https://twitter.com/cico0213/status/1149952743445975048

ポニョ子がいきなり猛ダッシュしたけど、これか?
https://twitter.com/cico0213/status/1149962572298215424
⇒17時40分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.3
温泉臭さもこれのせいか?この後、臭いがしなくなった。

今月に入って、大熊付近の揺れが目立っている。

https://twitter.com/cico0213/status/1150002430962069504


【ウェザーニュース】7月13日10:06配信
奄美地方で震度3 M5.9 津波の心配なし

https://weathernews.jp/s/topics/201907/130958quake/


【ウェザーニュース】7月13日13:08配信
南海上で熱帯低気圧が発生か
日本の天気や梅雨明けを左右することも


https://weathernews.jp/s/topics/201907/130075/


<有感地震回数>
有感地震
震度1:5回   震度2:0回  震度3:1回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

01時52分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4
09時58分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 奄美大島北西沖 深さ約250km M5.9
17時40分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約70km M3.3
20時16分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県天草・芦北地方 深さごく浅い M2.2
21時57分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さごく浅い M4.2
22時02分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約70km M3.3

*00:22:40発生 【M2.5】種子島近海 深さ101.9km
*05:41:28発生 【M3.5】本州北部東方はるか沖 深さ11.7km ←37.336,143.741(富岡)
*05:48:29発生 【M4.5】茨城県南西部 深さ338.4km
*06:14:43発生 【M3.0】三宅島近海 深さ131.0km
*09:59:34発生 【M3.6】奈良県南部 深さ19.5km
*12:02:16発生 【M3.2】愛知県北東部 深さ45.4km
*14:09:21発生 【M3.5】飛騨山脈 深さ286.8km
*18:15:33発生 【M2.6】新潟県北東部 深さ153.0km
*23:57:21発生 【M3.2】石狩平野 深さ142.3km



奄美大島北西沖: 1回 ↑
熊本地方: 1回 ↑
茨城南部: 1回 ↑
天草・芦北: 1回 ↑
父島近海: 1回 ↑
青森東沖: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



<微小地震発震>
①茨城 33回 -(沖 8回 ↑、北部 20回 ↑、南部 5回 -)
②新潟 22回 ↑
③熊本 20回 ↓(阿蘇 1回 -)、福島 20回 ↓(沖 9回 ↓、浜通り 2回 -、中通り 6回 ↑、会津 3回 -)
④北海道 15回 ↑
⑤長野 14回 ↑(北部 4回 ↑、中部 2回 ↓、南部 8回 ↑)
⑥鹿児島 12回 ↑、千葉 12回 ↑
⑦岐阜 11回 ↑
⑧宮城 9回 ↓、岩手 9回 ↓
⑨静岡 7回 ↓、和歌山 7回 ↓
⑩宮崎 6回 ↑
⑪高知 5回 ↑、栃木 5回 ↑
⑫山形・広島・山口 4回 ↑、愛知 4回 -


気象庁震源リストのまとめ2019年7月13日の地震活動(気象庁発表)

福島県沖 28回
宮城県沖 17回
奄美大島近海 16回
熊本県熊本地方 15回
山形県沖 14回
熊本県天草・芦北地方 14回
茨城県北部 14回
以下省略

計494回

7月7日-7月13日の地震活動(気象庁発表)

熊本県天草・芦北地方 168回
福島県沖 165回
茨城県北部 141回
宮城県沖 134回
岩手県沖 108回
熊本県熊本地方 96回
以下省略

計3672回
出典:https://twitter.com/eq_sum



<主な海外発震:M4以上>
02:01:09発生 【M4.0】SOUTH OF ALASKA 25.3km

02:01:56発生 【M5.1】SUMBAWA REGION, INDONESIA 58.5km

04:08:50発生 【M4.2】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 240.9km

05:42:55発生 【M5.8】MINDANAO, PHILIPPINES 11.8km

08:15:45発生 【M4.4】EASTERN NEW GUINEA REG, PAPUA NEW GUINEA 35.0km
10:02:23発生 【M4.5】COQUIMBO, CHILE 47.0km
10:36:11発生 【M4.5】OFFSHORE GUATEMALA 59.0km
10:40:23発生 【M4.5】OFFSHORE GUATEMALA 52.0km
11:16:15発生 【M4.5】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 181.1km
11:39:02発生 【M4.6】NORTHERN COLOMBIA 129.0km
15:16:43発生 【M4.3】FIJI REGION 601.2km

16:59:35発生 【M5.6】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km
18:56:35発生 【M5.0】WESTERN MEDITERRANEAN SEA 10.0km

21:05:09発生 【M4.8】GALAPAGOS ISLANDS REGION 10.0km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース 

ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore