*ブログ更新が遅れています。


16:56北西の空


16:56北の空


17:05東の空


18:18西から北西の空


18:48南西から西の空

この日のピーポーコンビ猫


ポニョ子のパッカーン!

ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore


★この日のTwitter 投稿★

ビックリした!
https://twitter.com/cico0213/status/1140973269509525505

こっちも少し遅れて揺れたけど、津波警戒かも?
https://twitter.com/cico0213/status/1140973599664160768

念のために反対側の太平洋側も警戒でお願いします。
https://twitter.com/cico0213/status/1140976115386744833




発光してるんだよなぁ。
https://twitter.com/cico0213/status/1140976731148308481



【ウェザーニュース】6月18日22:57配信
山形県沖で地震 新潟で震度6強 津波注意報を発表
https://weathernews.jp/s/topics/201906/182222quake/

【ウェザーニュース】6月18日23:54配信
【津波を観測】新潟県粟島・山形県酒田
山形県・新潟県・石川県能登に津波注意報

https://weathernews.jp/s/topics/201906/180215/

<有感地震回数>
有感地震
震度1:5回   震度2:2回  震度3:2回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回 震度6弱:0回   震度6強:1回

06時01分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 新島・神津島近海 深さ約10km M2.7
07時22分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 秋田県内陸北部 深さ約10km M4.0
15時41分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 遠州灘 深さ約310km M3.6 ⇒栃木・宇都宮で震度1

22時22分発生 【最大震度6強】(気象庁発表) 山形県沖 深さ約10km M6.8
*深さ約14km M6.7に修正


22時37分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M3.8
22時41分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 山形県沖 深さ約10km M4.0

22時58分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約60km M3.5

23時41分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M3.2
23時55分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M2.7
23時57分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 新潟県下越沖 深さ約10km M3.3

*00:57:18発生 【M2.9】下北半島付近 深さ111.2km
*15:41:08発生 【M3.9】遠州灘 深さ314.2km
*17:06:56発生 【M3.1】房総半島南方はるか沖 深さ120.9km
*18:58:25発生 【M3.0】えびの付近 深さ194.6km
*19:19:46発生 【M2.5】大分県北部 深さ112.9km
*22:27:57発生 【M5.1】山形県沖 深さ10km 最大予測震度不明
*22:37:09発生 【M3.6】福島県西部 深さ24.3km ←37.723,139.905(喜多方)



新潟下越沖: 4回 ↑
山形沖: 2回 ↑
新島・神津島: 1回 ↑
秋田内陸北部: 1回 ↑
遠州灘: 1回 ↑
根室南東沖: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震

<微小地震発震>
*全地震速報が11日21時頃から停止。18日22時に復旧


気象庁震源リストのまとめ2019年6月18日の地震活動(気象庁発表)

山形県沖 98回
新潟県下越沖 72回
愛媛県南予 41回
奄美大島近海 27回
茨城県北部 23回
福島県沖 22回
宮城県沖 22回
長野県南部 20回
以下省略

計804回

6月12日-6月18日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 144回
福島県沖 143回
奄美大島近海 139回
茨城県北部 127回
愛媛県南予 115回
熊本県熊本地方 115回
茨城県沖 103回
以下省略

計3809回
出典:https://twitter.com/eq_sum

<主な海外発震:M4以上>
00:36:02発生 【M5.2】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km

01:06:53発生 【M4.3】KEPULAUAN TANIMBAR REGION, INDONESIA 94.7km
01:29:08発生 【M4.7】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km
01:37:56発生 【M4.9】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km

01:53:04発生 【M5.4】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 22.4km
05:03:11発生 【M5.5】CENTRAL MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km

06:03:26発生 【M4.9】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km
06:08:17発生 【M4.3】OFF THE COAST OF CENTRAL AMERICA 10.0km
07:19:59発生 【M4.9】ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 34.2km

08:34:34発生 【M5.2】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km
10:16:00発生 【M5.1】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.0km

12:00:01発生 【M4.6】SALTA, ARGENTINA 233.7km

13:23:36発生 【M5.0】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km
14:14:47発生 【M5.5】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 598.7km

15:24:56発生 【M4.2】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 39.7km
16:20:24発生 【M4.9】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 35.0km
17:42:23発生 【M4.8】LOMBOK REGION, INDONESIA 11.0km
19:04:20発生 【M4.7】SOUTHEAST OF EASTER ISLAND 10.0km
23:27:19発生 【M4.9】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA 124.8km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース