*ブログ更新が遅れています。


17:41西の空


18:55南東の空

★この日のTwitter 投稿★

来たな。
https://twitter.com/cico0213/status/1140394019383468032

午後から風がかなり強めに吹いてるからもしかしたらと見てみたら…。しかも彩雲。

https://twitter.com/cico0213/status/1140524202790813696

さらに

https://twitter.com/cico0213/status/1140524753330925573

そして徐々に消えていく

https://twitter.com/cico0213/status/1140526090437312512

あー、消える

https://twitter.com/cico0213/status/1140528158703153152

そしてまた同じ場所に。反対側の南東方向も吊るし雲になりそうな雲。

https://twitter.com/cico0213/status/1140536772440420352

『6月17日22:30頃の空』(ブログ)
https://twitter.com/cico0213/status/1140618321991106560

四川、動いたか。
https://twitter.com/cico0213/status/1140640582588440576


【ウェザーニュース】6月17日09:47配信
関東・東北で震度4 震源は茨城県北部 正断層型の地震か
https://weathernews.jp/s/topics/201906/170045/

【ウェザーニュース】6月17日10:46配信
今夜は満月
ストロベリームーンの由来は?

https://weathernews.jp/s/topics/201906/160185/

<有感地震回数>
有感地震
震度1:3回   震度2:0回  震度3:1回  震度4:1回
震度5弱:0回   震度5強:0回

08時00分発生 【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約80km M5.2

13時21分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 日向灘 深さ約40km M3.4
14時44分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.5
17時18分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 長野県南部 深さ約10km M3.4 (木曽)
19時09分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 北海道東方沖 深さ約40km M4.3

*07:26:37発生 【M3.6】宮城県沖 深さ10km 最大予測震度2
*16:41:55発生 【M2.7】青森県東方沖 深さ106.7km
*20:05:26発生 【M3.5】宮城県北部 深さ107.0km
*21:28:04発生 【M3.3】茨城県東方はるか沖 深さ43.5km
*23:54:41発生 【M4.2】東海地方南方はるか沖 深さ409.2km



茨城北部: 1回 ↑
日向灘: 1回 ↑
長野南部: 1回 ↑
北海道東沖: 1回 ↑
大阪北部: 1回 ↓


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震

<微小地震発震>
*全地震速報が11日21時頃から停止。


気象庁震源リストのまとめ2019年6月17日の地震活動(気象庁発表)

長野県南部 35回
茨城県北部 32回
宮城県沖 23回
熊本県熊本地方 21回
愛媛県南予 19回
日向灘 17回
福島県沖 17回
和歌山県北部 17回
以下省略

計520回

6月11日-6月17日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 144回
奄美大島近海 136回
福島県沖 132回
和歌山県南部 121回
茨城県北部 113回
熊本県熊本地方 112回
以下省略

計3548回
出典:https://twitter.com/eq_sum

<主な海外発震:M4以上>
01:18:35発生 【M4.2】NORTHERN COLOMBIA 155.5km
02:25:26発生 【M4.9】MICHOACAN, MEXICO 89.8km

02:41:42発生 【M5.0】SUMBA REGION, INDONESIA 52.1km

05:56:13発生 【M4.6】SANTA CRUZ ISLANDS 10.0km

05:58:26発生 【M5.5】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km

07:20:17発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km
07:28:24発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km
07:50:45発生 【M4.9】SALTA, ARGENTINA 185.0km

08:20:01発生 【M5.0】KERMADEC ISLANDS REGION 28.0km

09:11:01発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.0km
09:54:11発生 【M4.4】FIJI REGION 625.3km
11:05:43発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km

13:01:50発生 【M5.0】BANDA SEA 175.1km

13:49:46発生 【M4.8】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km

14:43:31発生 【M5.5】FLORES REGION, INDONESIA 109.1km

15:02:05発生 【M6.0】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 16.0km

16:18:16発生 【M5.0】SOUTHERN MID-ATLANTIC RIDGE 10.0km

17:30:39発生 【M4.9】BOUVET ISLAND REGION 10.0km
18:57:23発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS REGION 35.0km
19:47:34発生 【M4.7】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.0km

20:04:02発生 【M5.3】KEPULAUAN BATU, INDONESIA 43.5km

20:28:57発生 【M4.6】NORTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km
20:41:23発生 【M4.1】RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 37.2km
21:10:07発生 【M4.9】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 35.0km
22:32:26発生 【M4.7】SOUTHERN IRAN 10.0km

22:47:48発生 【M5.4】PACIFIC-ANTARCTIC RIDGE 10.0km (南極海)
23:55:45発生 【M5.9】EASTERN SICHUAN, CHINA 10.0km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース 

ピーポーコンビの動画をアップしています。
YouTubeチャンネル

ピーポーコンビのグッズを販売するショップを開設しました!
まだ品数は少ないですが、売上の一部はいわき市の動物愛護団体『LYSTA』さんへ寄付をします。
ぜひご覧ください。
hiyokostore