12:29南の空
かなり鮮やかな光環にハロのダブルです。
その7分前の状態がこれ。



そして夕方には、


16:11南西の空


17:23北の空。整列雲が。


18:06南西の空にも整列雲。


18:06南東の空。断層雲が見られます。


18:07西の空


18:25東の空。南西側にあった整列雲が東へ移動しているようです。


18:26西側の様子もなんだかおかしいです。

★この日のTwitter 投稿★

12:29ハロと光環
https://twitter.com/cico0213/status/1126337046983761921

18時過ぎの空
https://twitter.com/cico0213/status/1126414241211174912

その後
https://twitter.com/cico0213/status/1126502256130453505


【ウェザーニュース】5月9日19:29配信
福島県・吾妻山 噴火警戒レベルを2に引き上げ
https://weathernews.jp/s/topics/201905/090295/

<有感地震回数>
有感地震
震度1:5回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

09時44分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.3
14時06分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.3
16時03分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 父島近海 深さ約10km M3.7
21時03分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 相模湾 深さ約150km M3.8
21時42分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約30km M3.2

*01:14:32発生 【M2.6】薩摩半島付近 深さ170.6km
*01:29:11発生 【M3.2】三陸東方はるか沖 深さ68.0km ←40.032,143.557
*19:29:10発生 【M3.7】北海道南西沖 深さ187.4km
*22:10:28発生 【M3.6】山形県北部 深さ144.2km



宮城沖: 1回 ↑
父島近海: 1回 ↑
相模湾: 1回 ↑
千葉東沖: 1回 ↑
熊本地方: 1回 -


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震

<微小地震発震>
①茨城 32回 ↑(沖 9回 -、北部 17回 ↑、南部 6回 ↓)
②熊本 29回 -(阿蘇 2回 ↑)
③岩手 23回 ↓
④北海道 22回 ↑
⑤千葉 20回 ↑
⑥宮城 13回 ↓、福島 13回 ↓(沖 9回 ↓、浜通り 1回 ↓、中通り 2回 ↓、会津 1回 -)、和歌山 13回 ↓
⑦鹿児島 11回 -
⑧岐阜 10回 ↑、長野 10回 -(北部 4回 ↑、中部 1回 ↓、南部 5回 ↓)
⑨宮崎 7回 ↑
⑩栃木 6回 ↑、大分 6回 ↑
⑪愛媛 5回 ↑、鳥取 5回 ↑、愛知 5回 ↓
⑫神奈川・大阪・兵庫 4回 -、静岡 4回 ↓

気象庁震源リストのまとめ2019年5月9日の地震活動(気象庁発表)

愛知県西部 34回
熊本県熊本地方 33回
岩手県沖 29回
宮城県沖 26回
徳島県北部 23回
福島県沖 22回
茨城県沖 18回
茨城県北部 17回
以下省略

計567回

5月3日-5月9日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 218回
福島県沖 195回
徳島県北部 155回
岩手県沖 154回
茨城県沖 146回
熊本県熊本地方 142回
愛知県西部 133回
以下省略

計4146回
出典:https://twitter.com/eq_sum

<主な海外発震:M4以上>
11:47:04発生 【M4.1】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 76.5km
13:44:16発生 【M4.5】SOUTH OF THE FIJI ISLANDS 521.1km
14:29:59発生 【M4.4】NORTHERN ALASKA 9.3km
18:36:45発生 【M4.1】SOUTH OF ALASKA 25.8km
21:15:22発生 【M4.8】SOLOMON ISLANDS 43.7km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース