
13:18南東の空
この日のピーポーコンビ


寒かったようですねw
★この日のTwitter 投稿★

夜になって頭痛😢気圧の急降下のせい。
https://twitter.com/cico0213/status/1102193304597233665
【ウェザーニュース】3月3日13:24配信
【週刊地震情報】2019.03.03
根室沖でM6.2 千島海溝沿いの地震
https://weathernews.jp/s/topics/201903/030095/
<有感地震回数>
有感地震
震度1:5回 震度2:1回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
01時01分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約60km M3.3
01時34分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 硫黄島近海 深さ約160km M5.4
05時36分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県上越地方 深さ約10km M2.6
09時53分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約40km M3.0
10時33分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M3.8
20時04分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 長野県中部 深さ約10km M3.6 (山梨)
*00:51:54発生 【M5.4】鳥島近海 深さ108.2km
*00:51:52発生 【M5.3】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 10.0km
*05:22:54発生 【M2.6】三宅島近海 深さ0.9km
*13:53:49発生 【M3.1】青森県西部 深さ163.7km
*13:57:35発生 【M2.7】大分県南部 深さ125.2km
*19:05:30発生 【M2.8】三宅島近海 深さ5.1km
硫黄島: 1回 ↑
茨城南部: 1回 ↑
新潟・上越: 1回 ↑
釧路沖: 1回 ↑
長野中部: 1回 ↑
茨城沖: 1回 -
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①茨城 44回 ↓(沖 10回 ↓、北部 25回 ↑、南部 9回 ↑)
②長野 37回 ↑(北部 15回 ↑、中部 7回 ↑、南部 15回 ↑)
③熊本 30回 ↑(阿蘇 9回 ↑)
④北海道 24回 ↑
⑤福島 21回 ↑(沖 12回 ↓、浜通り 1回 ↑、中通り 3回 ↑、会津 3回 ↑)
⑥岩手 17回 ↓
⑦山梨・宮崎・静岡 12回 ↑、宮城 12回 -、千葉 12回 ↓
⑧東京 11回 ↑
⑨大阪 9回 ↑
⑩愛媛 8回 ↑
⑪鹿児島・京都 6回 ↑、神奈川 6回 -、岐阜 6回 ↓
⑫栃木・秋田・鳥取 5回 ↑、愛知 5回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2019年3月3日の地震活動(気象庁発表)
愛媛県南予 296回
愛媛県中予 112回
宮城県沖 30回
茨城県北部 29回
福島県沖 28回
三宅島近海 23回
熊本県熊本地方 19回
以下省略
計1060回
2月25日-3月3日の地震活動(気象庁発表)
愛媛県南予 340回
茨城県北部 213回
三重県中部 181回
福島県沖 177回
宮城県沖 166回
岩手県沖 140回
熊本県熊本地方 138回
以下省略
計4572回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
04:46:20発生 【M5.6】LUZON, PHILIPPINES 14.8km
05:21:51発生 【M5.5】OFFSHORE VALPARAISO, CHILE 10.9km
07:30:33発生 【M4.5】NIAS REGION, INDONESIA 35.1km
10:07:20発生 【M4.2】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 208.1km
10:19:20発生 【M4.3】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 35.0km
12:00:33発生 【M4.5】MAYOTTE REGION 10.0km
17:12:41発生 【M4.3】CENTRAL PERU 152.3km
19:31:17発生 【M5.4】KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND 10.0km
19:45:06発生 【M4.9】SULAWESI, INDONESIA 10.0km
23:38:09発生 【M4.1】GULF OF ALASKA 19.4km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース