10:48東の空

【ウェザーニュース】1月9日07:38配信
熊谷で初雪観測
東京都心は雪降らず このあとは強い北風注意


https://weathernews.jp/s/topics/201901/090035/


【ウェザーニュース】1月9日15:56配信
週末の都心の雪 南岸低気圧以外の要因で難しい予測

https://weathernews.jp/s/topics/201901/090085/


<有感地震回数>
有感地震
震度1:4回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

00時22分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 種子島近海 深さ約30km M3.5
03時02分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4
09時01分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 埼玉県秩父地方 深さ約150km M4.1
13時47分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.6

*00:42:59発生 【M3.2】大雪山系 深さ182.3km
*13:33:39発生 【M4.7】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 175.5km
*15:34:54発生 【M3.1】相模湾 深さ121.1km
*23:03:16発生 【M2.6】弟子屈付近 深さ152.7km



熊本地方: 1回 ↑
埼玉秩父: 1回 ↑
宮城沖: 1回 ↑
種子島: 1回 -


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震


<微小地震発震>
*全地震速報:自動化に関するTwitterルールに違反との警告があり、一時運用を停止。17:59までのデータ。
①茨城 40回 ↑(沖 7回 ↓、北部 28回 ↑、南部 5回 ↑)
②熊本 35回 -(阿蘇 1回 -)
③鹿児島 34回 ↑
④岩手 17回 ↑、北海道 17回 ↓
⑤宮城 10回 ↓
⑥福島 8回 ↓(沖 4回 ↓、浜通り 2回 ↓、中通り 1回 ↓、会津 0回 -)
、長野 8回 ↓(北部 2回 ↑、中部 2回 ↓、南部 4回 ↓)
⑦秋田 6回 ↑
⑧鳥取 5回 ↑
⑨千葉・京都・栃木・宮崎 4回 ↓
⑩大分 3回 ↑、静岡 3回 ↑、和歌山・福岡・愛知 3回 ↓

気象庁震源リストのまとめ2019年1月9日の地震活動(気象庁発表)

種子島近海 85回
熊本県熊本地方 53回
茨城県北部 43回
宮城県沖 26回
福島県沖 19回
岩手県沖 11回
愛媛県南予 10回
茨城県沖 10回
以下省略

計525回

1月3日-1月9日の地震活動(気象庁発表)

熊本県熊本地方 940回
茨城県北部 211回
種子島近海 172回
宮城県沖 171回
福島県沖 155回
茨城県沖 136回
岩手県沖 117回
以下省略

計4449回

出典:https://twitter.com/eq_sum

<主な海外発震:M4以上>
00:09:42発生 【M4.7】KEPULAUAN TANIMBAR REGION, INDONESIA 31.1km
07:32:54発生 【M4.3】TARAPACA, CHILE 34.5km
07:33:17発生 【M4.7】GUAM REGION 10.0km
08:18:17発生 【M4.3】MINDANAO, PHILIPPINES 491.6km
09:18:22発生 【M4.7】GUAM REGION 10.0km
15:51:42発生 【M4.4】NORTHERN ALASKA 10.0km
17:23:07発生 【M4.7】MAYOTTE REGION 10.0km
18:32:13発生 【M4.9】TONGA 10.0km

18:39:09発生 【M5.1】OFF THE WEST COAST OF NORTHERN SUMATRA 53.1km

20:01:34発生 【M4.4】SOUTHWESTERN SIBERIA, RUSSIA 11.4km
20:36:03発生 【M4.1】ROMANIA 139.2km

海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像

宇宙天気ニュース