
16:59西の空

17:09西の空
★この日のTwitter 投稿★
9:30トイレ水位低下。いつ下がったのかはわからないので、さっきの茨城沖の対応かもしれないが、念の為、警戒。
https://twitter.com/cico0213/status/1042211818330968064

17:38南西の空

17:39西から北西の空

17:39北東の空

17:48南の空

17:49北西の空

17:49北の空

高知大可視画像18時
銚子沖付近へ指向する雲。
【ウェザーニュース】9月19日15:25配信
北海道 発電所再稼働後も気温低下の季節
節電努力必要
https://weathernews.jp/s/topics/201809/190135/
<有感地震回数>
有感地震
震度1:2回 震度2:2回 震度3:2回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
01時21分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M4.9
01時54分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約10km M4.4
09時01分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.1
10時40分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約30km M2.6
13時12分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 新潟県中越地方 深さ約10km M2.5 (津南)
15時21分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 胆振地方中東部 深さ約40km M3.3
*02:01:26発生 【M2.8】群馬県南東部 深さ127.5km
*15:14:58発生 【M3.0】十勝地方 深さ109.9km
茨城沖: 2回 ↑
宮城沖: 1回 ↑
新潟中越: 1回 ↑
胆振中東部: 2回 -
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①北海道 53回 ↓
②茨城 42回 ↓(沖 5回 ↓、北部 33回 ↓、南部 4回 ↑)
③熊本 17回 -、福島 17回 ↓(沖 6回 ↓、浜通り 1回 -、中通り 2回 ↓、会津 8回 ↑)
④千葉 16回 ↓
⑤鹿児島 14回 ↓
⑥長野 12回 ↓(北部 4回 ↑、中部 5回 ↑、南部 3回 ↓)
⑦宮城 11回 ↑、岩手 11回 ↓
⑧和歌山 10回 ↓
⑨大阪 9回 ↓
⑩秋田 7回 ↑
⑪青森 5回 ↑、島根 5回 ↑、栃木 5回 ↑、広島 5回 ↑、宮崎 5回 -
⑫埼玉・福岡・兵庫 4回 ↑、神奈川 4回 -、静岡 4回 -
気象庁震源リストのまとめ2018年9月19日の地震活動(気象庁発表)
沖縄本島近海 98回
胆振地方中東部 45回
茨城県北部 44回
愛媛県南予 40回
福島県沖 26回
鹿児島県薩摩地方 23回
熊本県熊本地方 20回
以下省略
計767回
9月13日-9月19日の地震活動(気象庁発表)
茨城県北部 901回
沖縄本島近海 742回
胆振地方中東部 523回
福島県沖 178回
宮城県沖 170回
大阪府北部 132回
茨城県沖 129回
以下省略
計5787回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
04:07:11発生 【M4.4】NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS, ALASKA 10.0k
05:58:26発生 【M5.0】KERMADEC ISLANDS REGION 58.1km
07:11:24発生 【M4.3】OFF WEST COAST OF THE NORTH ISLAND, N.Z. 208.7km
08:37:08発生 【M4.7】MAYOTTE REGION 10.0km
08:44:08発生 【M4.4】FIJI REGION 538.5km
08:44:08発生 【M4.8】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 106.9km
09:17:38発生 【M4.2】BANDA SEA 152.7km
09:59:28発生 【M4.5】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 127.6km
16:42:01発生 【M4.2】NEAR THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 89.3km
17:53:14発生 【M5.4】CARLSBERG RIDGE 10.0km
18:14:53発生 【M4.4】GULF OF ADEN 10.0km
20:14:42発生 【M4.3】NORTHERN SUMATRA, INDONESIA 165.4km
20:14:42発生 【M4.4】LOS LAGOS, CHILE 63.7km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース