ニューカレドニア付近でM7.1の地震のあと、
ポニョ子が慌てた様子で2階から駆け下りてきた。そのあとの表情。

ん~、海外の地震を感じたとは思えないが、この子は結構、地震に敏感なので気になるところではある。
★この日のTwitter 投稿★
深夜もこの状態を繰り返して、バイブの音でなかなか眠れなかったんだけど、またなってるよ。(動画)
https://twitter.com/cico0213/status/1034654296350945281
頻繁に微振動を感じる。

https://twitter.com/cico0213/status/1034689960475951105
14:13にはトイレ水位低下。

その頃、カラスも地味に騒いでいた。(動画)
https://twitter.com/cico0213/status/1034690250415661056
19:30にも トイレ水位低下。
➡14:30 茨城南部 震度2(M4.0)、30日3:51 茨城南部 震度1(M3.3)
の対応か?
【ウェザーニュース】8月29日13:15配信
【海外地震】ニューカレドニア付近でM7.1の地震
日本への津波の影響なし
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290125/
【ウェザーニュース】8月29日08:01配信
【海外地震】マリアナ諸島でM6.4の地震 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290045/
【ウェザーニュース】8月29日18:04配信
台風21号 強い勢力に 明日には”非常に強い”まで発達も
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290245/
<有感地震回数>
有感地震
震度1:3回 震度2:5回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
00時40分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約10km M3.6 (南足柄)
05時58分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約20km M3.9
07時36分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.0
09時46分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.2
12時26分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約50km M3.5
14時30分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約60km M4.0
16時16分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.5
18時16分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 鹿児島県薩摩地方 深さごく浅い M1.6
*12:09:00発生 【M2.6】宮城県北部 深さ104.1km
*12:39:56発生 【M3.4】東京都 深さ99.2km (四谷)
*14:31:28発生 【M3.0】青森県東方沖 深さ112.5km
*17:03:55発生 【M2.5】国後島近海 深さ112.8km
神奈川西部: 1回 ↑
岩手沖: 1回 ↑
茨城沖: 1回 ↑
熊本地方: 1回 ↑
青森東沖: 1回 ↑
茨城南部: 1回 ↑
宮城沖: 1回 ↑
薩摩地方: 1回 ↑
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①茨城 54回 ↑(沖 14回 ↑、北部 30回 ↑、南部 10回 ↑)
②熊本 31回 ↑
③福島 28回 ↑(沖 16回 ↑、浜通り 1回 ↑、中通り 3回 ↓、会津 8回 ↑)
④大阪 18回 ↓
⑤千葉 17回 ↑
⑥北海道 15回 ↓
⑦宮城 14回 ↑、岩手 14回 ↓
⑧鳥取 11回 ↓
⑨栃木 9回 ↓
⑩長野 8回 ↑(北部 2回 ↓、中部 1回 ↓、南部 5回 -)
⑪鹿児島 7回 ↑、神奈川 7回 ↑、愛知 7回 ↑
⑫宮崎 6回 ↑、島根 6回 ↑、長崎 6回 ↑、和歌山 6回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2018年8月29日の地震活動(気象庁発表)
熊本県熊本地方 32回
宮城県沖 32回
茨城県北部 31回
福島県沖 28回
薩摩半島西方沖 27回
岩手県沖 23回
大阪府北部 21回
茨城県沖 18回
以下省略
計566回
8月23日-8月29日の地震活動(気象庁発表)
茨城県北部 277回
福島県沖 195回
宮城県沖 169回
熊本県熊本地方 159回
大阪府北部 131回
岩手県沖 131回
茨城県沖 98回
以下省略
計3718回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
00:18:44発生 【M4.8】NORTHERN ALASKA 15.8km
01:23:48発生 【M4.3】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 99.7km
02:01:23発生 【M4.3】OAXACA, MEXICO 153.1km
03:36:35発生 【M5.5】JAVA, INDONESIA 61.7km
07:35:12発生 【M6.6】MARIANA ISLANDS REGION 51.3km
07:35:14発生 【M6.6】MARIANA ISLANDS REGION 53.0km Updated
07:35:13発生 【M6.4】ANATAHAN REG., NORTHERN MARIANA ISLANDS 59.9km Updated
09:04:04発生 【M4.9】MARIANA ISLANDS REGION 40.7km
10:24:55発生 【M5.7】FIJI 10.0km (G)https://t.co/uHtsNmuNrM
11:33:28発生 【M4.4】GREATER LOS ANGELES AREA, CALIFORNIA 6.1km
11:38:27発生 【M4.3】SALTA, ARGENTINA 172.2km
12:01:40発生 【M4.8】PHILIPPINE ISLANDS REGION 74.2km
12:51:55発生 【M7.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
12:51:59発生 【M7.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km Updated
12:51:56発生 【M7.1】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 26.7km Updated
13:03:14発生 【M5.3】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
13:27:14発生 【M5.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
13:48:36発生 【M5.2】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
13:51:15発生 【M4.9】FLORES SEA 10.0km (G)https://t.co/GP29XE46uR
14:22:09発生 【M4.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
14:34:37発生 【M4.8】WESTERN IRAN 10.0km
15:10:01発生 【M4.9】FIJI REGION 566.3km
18:23:31発生 【M4.4】FIJI REGION 582.0km
19:21:12発生 【M4.0】SOUTH OF PANAMA 13.7km
21:02:32発生 【M4.9】MOLUCCA SEA 58.1km
21:24:57発生 【M4.4】TARAPACA, CHILE 103.6km
22:27:55発生 【M5.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース
ポニョ子が慌てた様子で2階から駆け下りてきた。そのあとの表情。

ん~、海外の地震を感じたとは思えないが、この子は結構、地震に敏感なので気になるところではある。
★この日のTwitter 投稿★
深夜もこの状態を繰り返して、バイブの音でなかなか眠れなかったんだけど、またなってるよ。(動画)
https://twitter.com/cico0213/status/1034654296350945281
頻繁に微振動を感じる。

https://twitter.com/cico0213/status/1034689960475951105
14:13にはトイレ水位低下。

その頃、カラスも地味に騒いでいた。(動画)
https://twitter.com/cico0213/status/1034690250415661056
19:30にも トイレ水位低下。
➡14:30 茨城南部 震度2(M4.0)、30日3:51 茨城南部 震度1(M3.3)
の対応か?
【ウェザーニュース】8月29日13:15配信
【海外地震】ニューカレドニア付近でM7.1の地震
日本への津波の影響なし
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290125/
【ウェザーニュース】8月29日08:01配信
【海外地震】マリアナ諸島でM6.4の地震 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290045/
【ウェザーニュース】8月29日18:04配信
台風21号 強い勢力に 明日には”非常に強い”まで発達も
https://weathernews.jp/s/topics/201808/290245/
<有感地震回数>
有感地震
震度1:3回 震度2:5回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
00時40分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 神奈川県西部 深さ約10km M3.6 (南足柄)
05時58分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約20km M3.9
07時36分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M4.0
09時46分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M3.2
12時26分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 青森県東方沖 深さ約50km M3.5
14時30分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約60km M4.0
16時16分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.5
18時16分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 鹿児島県薩摩地方 深さごく浅い M1.6
*12:09:00発生 【M2.6】宮城県北部 深さ104.1km
*12:39:56発生 【M3.4】東京都 深さ99.2km (四谷)
*14:31:28発生 【M3.0】青森県東方沖 深さ112.5km
*17:03:55発生 【M2.5】国後島近海 深さ112.8km
神奈川西部: 1回 ↑
岩手沖: 1回 ↑
茨城沖: 1回 ↑
熊本地方: 1回 ↑
青森東沖: 1回 ↑
茨城南部: 1回 ↑
宮城沖: 1回 ↑
薩摩地方: 1回 ↑
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
<微小地震発震>
①茨城 54回 ↑(沖 14回 ↑、北部 30回 ↑、南部 10回 ↑)
②熊本 31回 ↑
③福島 28回 ↑(沖 16回 ↑、浜通り 1回 ↑、中通り 3回 ↓、会津 8回 ↑)
④大阪 18回 ↓
⑤千葉 17回 ↑
⑥北海道 15回 ↓
⑦宮城 14回 ↑、岩手 14回 ↓
⑧鳥取 11回 ↓
⑨栃木 9回 ↓
⑩長野 8回 ↑(北部 2回 ↓、中部 1回 ↓、南部 5回 -)
⑪鹿児島 7回 ↑、神奈川 7回 ↑、愛知 7回 ↑
⑫宮崎 6回 ↑、島根 6回 ↑、長崎 6回 ↑、和歌山 6回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2018年8月29日の地震活動(気象庁発表)
熊本県熊本地方 32回
宮城県沖 32回
茨城県北部 31回
福島県沖 28回
薩摩半島西方沖 27回
岩手県沖 23回
大阪府北部 21回
茨城県沖 18回
以下省略
計566回
8月23日-8月29日の地震活動(気象庁発表)
茨城県北部 277回
福島県沖 195回
宮城県沖 169回
熊本県熊本地方 159回
大阪府北部 131回
岩手県沖 131回
茨城県沖 98回
以下省略
計3718回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
00:18:44発生 【M4.8】NORTHERN ALASKA 15.8km
01:23:48発生 【M4.3】HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN 99.7km
02:01:23発生 【M4.3】OAXACA, MEXICO 153.1km
03:36:35発生 【M5.5】JAVA, INDONESIA 61.7km
07:35:12発生 【M6.6】MARIANA ISLANDS REGION 51.3km
07:35:14発生 【M6.6】MARIANA ISLANDS REGION 53.0km Updated
07:35:13発生 【M6.4】ANATAHAN REG., NORTHERN MARIANA ISLANDS 59.9km Updated
09:04:04発生 【M4.9】MARIANA ISLANDS REGION 40.7km
10:24:55発生 【M5.7】FIJI 10.0km (G)https://t.co/uHtsNmuNrM
11:33:28発生 【M4.4】GREATER LOS ANGELES AREA, CALIFORNIA 6.1km
11:38:27発生 【M4.3】SALTA, ARGENTINA 172.2km
12:01:40発生 【M4.8】PHILIPPINE ISLANDS REGION 74.2km
12:51:55発生 【M7.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
12:51:59発生 【M7.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km Updated
12:51:56発生 【M7.1】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 26.7km Updated
13:03:14発生 【M5.3】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
13:27:14発生 【M5.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
13:48:36発生 【M5.2】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
13:51:15発生 【M4.9】FLORES SEA 10.0km (G)https://t.co/GP29XE46uR
14:22:09発生 【M4.8】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
14:34:37発生 【M4.8】WESTERN IRAN 10.0km
15:10:01発生 【M4.9】FIJI REGION 566.3km
18:23:31発生 【M4.4】FIJI REGION 582.0km
19:21:12発生 【M4.0】SOUTH OF PANAMA 13.7km
21:02:32発生 【M4.9】MOLUCCA SEA 58.1km
21:24:57発生 【M4.4】TARAPACA, CHILE 103.6km
22:27:55発生 【M5.0】SOUTHEAST OF THE LOYALTY ISLANDS 10.0km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
CicoのTwitter
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース