18:29西の空


18:29南西の空

この日は有感地震が全くありませんでした。
有感がゼロになったのはいつぶりになるんだろう?
かなり久しぶりのことです。

しかし国後島近海でM4.2(超深発)、東海地方南方はるか沖でM4.4(超深発)がありました。

海外では、ケルマデック諸島でM5.3、M5.6、バンダ海でM5.1の他、フィリピンのミンダナオ島やマリアナ諸島でもM5クラスの地震が発生し、海外で活発化しているようです。

海外発震が活発になると、国内は静穏化する傾向がありますが、静穏化した後、活発になるのがいつものパターンですので、気は抜けません。

<有感地震回数>0回
有感地震
震度1:0回   震度2:0回  震度3:0回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

*01:06:10発生 【M4.2】国後島近海 深さ201.3km
*03:28:42発生 【M2.9】とから列島近海 深さ170.5km
*07:06:18発生 【M3.0】岐阜県北部 深さ272.6km
*19:52:34発生 【M2.7】伊豆大島近海 深さ185.6km
*21:56:42発生 【M4.4】東海地方南方はるか沖 深さ390.5km ←32.454,137.855
*21:56:44発生 【M4.0】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 360.1km






これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震





<微小地震発震>
①茨城 40回 ↑(沖 9回 ↓、北部 29回 ↑、南部 2回 -)
②岩手 28回 ↑
③熊本 23回 ↑
④長野 20回 ↑(北部 5回 ↑、中部 6回 ↑、南部 9回 ↑)
⑤福島 19回 ↓(沖 9回 ↓、浜通り 1回 ↓、中通り 7回 ↑、会津 2回 -)
⑥宮城 15回 ↓
⑦岐阜 13回 ↑
⑧宮崎 12回 ↑
⑨北海道 9回 ↓、千葉 9回 ↓
⑩愛知 8回 ↑、和歌山 8回 ↓
⑪鹿児島 7回 ↓
⑫島根 6回 ↓


気象庁震源リストのまとめ2018年6月1日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 33回
福島県沖 30回
茨城県北部 25回
岩手県沖 24回
長野県北部 17回
奄美大島近海 16回
熊本県熊本地方 16回
日向灘 14回
以下省略

計559回

5月26日-6月1日の地震活動(気象庁発表)

長野県北部 343回
福島県沖 241回
宮城県沖 218回
茨城県北部 205回
熊本県熊本地方 182回
岩手県沖 126回
島根県西部 115回
以下省略

計4711回

出典:https://twitter.com/eq_sum



<主な海外発震:M4以上>
00:44:22発生 【M4.7】KEPULAUAN TALAUD, INDONESIA 12.8km
01:49:24発生 【M4.4】SALTA, ARGENTINA 213.4km
06:22:23発生 【M4.5】KOMANDORSKIYE OSTROVA, RUSSIA REGION 35.5km

10:59:35発生 【M5.3】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 97.0km
11:23:01発生 【M5.1】BANDA SEA 111.5km

12:24:10発生 【M4.7】MAYOTTE REGION 10.0km

13:52:30発生 【M5.6】SOUTH OF THE KERMADEC ISLANDS 10.0km

15:25:53発生 【M4.6】KERMADEC ISLANDS REGION 336.3km
16:15:58発生 【M4.7】KEPULAUAN KAI, INDONESIA 27.0km
16:34:13発生 【M4.4】MAULE, CHILE 47.8km
17:28:20発生 【M4.7】MAYOTTE REGION 10.0km
19:06:47発生 【M4.7】ALAMAGAN REG., NORTHERN MARIANA ISLANDS 191.8km

19:21:38発生 【M5.2】MINDANAO, PHILIPPINES 570.5km
19:47:50発生 【M5.1】SOUTH OF THE MARIANA ISLANDS 27.4km

21:44:48発生 【M4.4】NEAR THE COAST OF NICARAGUA 49.1km
22:31:18発生 【M4.5】MINDANAO, PHILIPPINES 58.6km
22:48:46発生 【M4.3】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 35.0km
22:52:51発生 【M4.2】OAXACA, MEXICO 35.0km




海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

CicoのTwitter

suguriさんのTwitter

*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース