皆さん、こんばんは。
メキシコ中部でM7.1の地震がありました。

【Yahoo!ニュース】9月20日04時30分配信
メキシコでM7.1、149人死亡=首都でも建物崩壊、多数下敷きに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000008-jij-int

7日のメキシコ沖でM8.1の地震に引き続き内陸でも起きてしまい、多数の犠牲者が出てしまったようです。

そして20日は、N.Z.の南西沖でもM6.1の地震が来ています。
前回のメキシコ沖の翌日に、秋田内陸南部で震度5強、M5.3の地震が来ていますが、中南米やN.Z.付近の地震は、日本にも影響してくるケースが多いです。

昨日21日深夜に

01時37分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 三陸沖 深さ約10km M5.9

三陸沖アウターでM5.9の地震が来ていますが、まだこれじゃ終わらないような気がします。
本日22日の地震状況を見ていると、当地福島沖も警戒です。


ipodfile.jpg
11:43南東

ipodfile.jpg
12:34西から北側


このところ、福島沖がちょこちょこ揺れるようになってきましたが、とうとうM5超してしまいました。

20日 05時18分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M5.3



18日18:41北東方向に指向する雲(見づらくてすみません)

この雲は前兆だったかもしれません。
そして12日の赤焼けの大本命はこれかもしれません。

ipodfile.jpg


それから微小で気になっているのが、大阪、京都、山梨です。
回数が少し多めですが、まだこれといった揺れが来ていませんので、ご注意を。
長野も南部が増えています。


<有感地震回数>
有感地震
震度1:3回   震度2:0回  震度3:1回  震度4:0回
震度5弱:0回   震度5強:0回

02時57分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 秋田県内陸南部 深さ約10km M1.5

05時18分発生 【最大震度3】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M5.3 ←37.3,141.7
05時42分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約40km M3.9 ←37.3,141.7

08時33分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 青森県三八上北地方 深さ約20km M2.6

*15:26:36発生 【M3.1】東海地方南方はるか沖 深さ307.3km ←33.134,138.606
*18:01:56発生 【M4.9】IZU ISLANDS, JAPAN REGION 51.7km




福島沖: 2回 ↑
秋田内陸南部: 1回 ↑
青森三八上北: 1回 ↑


これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震



*全地震速報で福島県としてカウントされている『矢祭町』表記の震源地は、地図を見ると茨城県『高萩』となっていましたので、修正しています。

<微小地震発震>
①茨城 58回 ↑(沖 8回 -、北部 47回 ↑、南部 3回 ↓)
長野 36回 ↑(木曽 5回 -、木祖 10回 ↑、王滝村 8回 ↑)
③熊本 34回 ↓
④福島 33回 ↑(沖 22回 ↑、浜通り 2回 -、中通り 5回 -、会津 4回 -)
⑤鹿児島 23回 ↓
⑥北海道 19回 ↑
⑦岩手 16回 ↑
⑧宮城 14回 ↑
⑨秋田 13回 ↓
⑩和歌山 10回 ↑、千葉 10回 ↑
⑪宮崎 8回 ↓
⑫青森 6回 ↑、愛知 6回 ↑




気象庁震源リストのまとめ2017年9月20日の地震活動(気象庁発表)

茨城県北部 60回
福島県沖 55回
鹿児島湾 54回
奄美大島近海 25回
熊本県熊本地方 25回
長野県南部 25回
宮城県沖 25回
茨城県沖 19回
以下省略

計654回


9月14日-9月20日の地震活動(気象庁発表)

茨城県北部 348回
福島県沖 275回
鹿児島湾 251回
熊本県熊本地方 183回
宮城県沖 178回
秋田県内陸南部 163回
茨城県沖 133回
以下省略

計4041回

出典:https://twitter.com/eq_sum



<主な海外発震:M4以上>
02:12:29発生 【M4.6】KEPULAUAN BARAT DAYA, INDONESIA 158.1km
02:50:46発生 【M4.5】OFF THE COAST OF COQUIMBO, CHILE 29.8km

03:14:39発生 【M7.1】PUEBLA, MEXICO 51.0km


03:14:41発生 【M4.6】OFFSHORE BIO-BIO, CHILE 8.7km

05:14:17発生 【M5.2】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 95.6km

06:13:19発生 【M4.9】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 46.6km
08:11:34発生 【M4.6】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 64.8km
08:22:56発生 【M4.6】MORO GULF, MINDANAO, PHILIPPINES 35.9km

09:08:15発生 【M5.0】EASTERN IRAN 10.0km

09:44:54発生 【M4.5】NEW GUINEA, PAPUA NEW GUINEA 62.0km

10:43:30発生 【M6.1】AUCKLAND ISLANDS, NEW ZEALAND REGION 10.0km


11:37:35発生 【M4.9】GUATEMALA 177.2km
12:28:05発生 【M4.6】OFFSHORE OAXACA, MEXICO 48.7km
14:16:01発生 【M4.8】KURIL ISLANDS 47.1km

14:26:08発生 【M5.3】SOUTHERN PERU 92.6km
21:25:55発生 【M5.0】PAPUA REGION, INDONESIA 36.1km
23:29:56発生 【M5.3】TAIWAN 22.0km
23:42:08発生 【M5.0】SOUTHERN EAST PACIFIC RISE 10.0km




海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

Cicoのなう
suguriさんのなう


*下記のサイト/ブログも参考にしてください。

IKUさんのブログ

高知大衛星画像


宇宙天気ニュース