
21:47北東方向。発光しています。
日が沈んだ頃から、東の空は発光している状態でしたね。
そして飛び込んできたX9.3の太陽フレア発生。
【ハザードラボ】09月07日 10時21分配信
最強Xクラスの太陽フレア発生2回 デリンジャー現象を警戒せよ!NASA
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21822.html
“太陽フレアは、太陽表面の黒点周辺で、磁場のエネルギーが急激に解放されることで発生する大規模な爆発現象。”
“一定規模以上のフレアが発生すると、太陽ガスの放出によって、2~3日後に地球上でGPSの誤差が発生したり、通信や電波障害が起きる可能性があることから、各国で警戒監視活動を続けている。”
上のリンクから一部、抜粋させていただきましたが、ここまで大規模なもの、X9クラスのものは11年ぶりだということです。
この太陽フレアは、地震活動にもなんらかの関係があるのでは?ということで、私も見てきましたが、ここまで大きいものが発生した時にどういうことが起こるのか、正直わかりません。
ただ一つ、これまでの考察で、日本国内で太陽フレアの影響を受けて地震が起こりやすい茨城南部は、警戒をして欲しいと思います。
太陽フレアは本日8日もM8.1の中規模フレアなどが起こっている状況です。
まだ数日、注意が必要ですね。
<有感地震回数>
有感地震
震度1:4回 震度2:1回 震度3:0回 震度4:0回
震度5弱:0回 震度5強:0回
01時58分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 釧路地方中南部 深さ約10km M2.1
04時11分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約10km M3.8
04時25分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約10km M3.1
12時47分発生 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約50km M3.4
20時38分発生 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.7
*16:33:16発生 【M3.9】福島県沖 深さ10km 最大予測震度1 ←37.2,142.2
*21:38:33発生 【M3.5】鹿児島県薩摩地方 深さ200km 最大予測震度不明
西表島: 3回 ↑
釧路中南部: 1回 ↑
茨城北部: 1回 -
これ以外の国内発震については下記をクリックしてください。
国内発震
*全地震速報で福島県としてカウントされている『矢祭町』表記の震源地は、地図を見ると茨城県『高萩』となっていましたので、修正しています。
<微小地震発震>
①茨城 70回 ↑(沖 16回 ↑、北部 48回 ↑、南部 6回 ↓)
②福島 34回 ↑(沖 23回 ↑、浜通り 5回 -、中通り 2回 ↓、会津 4回 ↑)
③熊本 33回 ↑
④鹿児島 28回 ↑
⑤岩手 23回 ↑
⑥北海道 17回 ↑、長野 17回 ↓(王滝村 2回 ↓)
⑦千葉 15回 ↓
⑧和歌山 14回 ↑
⑨静岡 12回 ↑
⑩京都 9回 ↑、宮城 9回 ↓
⑪鳥取 7回 ↓
⑫青森・秋田・岐阜・山梨 6回 ↑、愛知 6回 ↓
気象庁震源リストのまとめ2017年9月6日の地震活動(気象庁発表)
鹿児島湾 71回
茨城県北部 61回
福島県沖 59回
熊本県熊本地方 35回
宮城県沖 26回
鳥取県中部 19回
岩手県沖 18回
茨城県沖 16回
以下省略
計734回
8月31日-9月6日の地震活動(気象庁発表)
鹿児島湾 560回
茨城県北部 343回
福島県沖 268回
熊本県熊本地方 190回
宮城県沖 190回
長野県南部 157回
以下省略
計4927回
出典:https://twitter.com/eq_sum
<主な海外発震:M4以上>
00:21:24発生 【M4.7】MINDANAO, PHILIPPINES 10.0km
03:54:38発生 【M5.1】BANDA SEA 99.7km
05:54:15発生 【M4.3】SOUTHERN IDAHO 5.0km
06:23:19発生 【M4.3】SOUTHERN IDAHO 5.0km
07:20:36発生 【M4.7】EASTERN IRAN 10.0km
07:41:01発生 【M4.4】PAKISTAN 29.2km
09:10:55発生 【M5.4】ANDAMAN ISLANDS, INDIA REGION 86.8km
10:45:14発生 【M4.1】CAUCASUS REGION, RUSSIA 10.0km
13:37:44発生 【M4.5】SOUTHERN IDAHO 5.8km
16:55:10発生 【M4.1】SOUTHERN IDAHO 1.9km
19:17:35発生 【M4.7】VANUATU 130.5km
22:45:09発生 【M4.9】SOUTH SANDWICH ISLANDS REGION 35.0km
海外の地震情報
出典:https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/
Cicoのなう
suguriさんのなう
*下記のサイト/ブログも参考にしてください。
IKUさんのブログ
高知大衛星画像
宇宙天気ニュース